Nicotto Town


現実と妄想のはざまで生きる紫李のつぶやき


楽しみましょーwをモットーに適当に書いてますw
苦情や文句も24時間受け付けてますw(∀`*ゞ)テヘ☆

日月神示

①日月神示とは岡本天明に国常立命(くにとこたちのみこと)の上級神様が降臨して自動書記で綴った的中率100%を誇る書物。全部で39巻もある。岡本天明が何かのご縁で国常立命が祭られている神社の鳥居をくぐった直後に右手に激痛が走り、筆を執ると勝手に手が動いて記した書物で、その現象は17年間も続いたそう。
...


池袋のアレに参加してきました

4月13日、東池袋にてデモがありました。人生初のデモに有給とって参加して来たよ!
私の周りには政治に批判的な人は誰もいなくてぼっち参戦です(笑)
周りにインパクトを与えるには1人でも数が多い方が良い!祈る気持ちで現地に向かいました。
着いてびっくり!!公園に入りきれない程の人で溢れていました。公式で...


大谷翔平さんご結婚おめでとうございます!

家にはテレビがないので報道が大谷結婚の話題一色なのかはわかりませんがその裏でまたとんでもないことが決められていた。 ”政府は1日、地方自治法の改正案を閣議決定した” 災害や未知の感染症など非常事態であれば、個別の法律に規定がなくても、国民の生命保護に必要な対策の実施を国が自...


岸田さんありがとう(´;ω;`)ウゥゥ

岸田さんへ
貴方は本当にすごいと思う。ウクライナにあれだけ支援してさらに日本はウクライナの連帯保証人にもなっているのよ。一般人が連帯保証人になるのはものすごく敷居が高いの。どんなに仲が良い人であっても躊躇してしまうのが連帯保証人。それをいとも簡単にさくっといつの間にか決めてしまって貴方ってなんて太っ...


2011年の2CH未来人の書込み②

後で私なりの考察をしてここに記録として残します。
金貸しとは金を受け取り借用書を発行する権利を持つものです。
借用書とは紙幣です。
膨大に増えた借用書と金を変え、借用書を少なくし
また金を借用書に変える働きが今後長い間をかけて行われます。すべての国が金貸しに借金をし、返済に国民から税をとります。
そ...





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.