サイレントランニングー
- カテゴリ: 日記
- 2008/12/08 05:47:10
深夜にやってたのを観てハマりました。
って、歳がバレそー。
SFなんだけど、最近のと違ってぢみなんだけど、
もー、なんか黄昏れてて、でもって
ヒューイ、リューイ、デューイが最高にかわういです。
興味が湧いたら、何とか探して、観てみて。
いろんな意味で深いぃ映画です。
コジラセギミデス。
深夜にやってたのを観てハマりました。
って、歳がバレそー。
SFなんだけど、最近のと違ってぢみなんだけど、
もー、なんか黄昏れてて、でもって
ヒューイ、リューイ、デューイが最高にかわういです。
興味が湧いたら、何とか探して、観てみて。
いろんな意味で深いぃ映画です。
絵を描くのが大好きなので、
これが一生の仕事になれば良いなと思ってます。
やっぱり専門学校とかに行った方が良いのかな。
それとも弟子入りとか、、、
サイレントランニングのことを書こうかな、と思ったんだけど
ログインが遅すぎた。
今日はもう寝ます。ごめんなさい。
いちばん最初のエクソシストを観たのは、
中坊の頃だったけど、怖いより
妙に感動してしまった気がする。
当時原作も読んでみたんだけど、
ねっこは宗教的な自己犠牲と、救いの話だったみたい。
続編やリメイクもキライじゃないけど、
はじめて観たのがやっぱりいちばん面白いかも。
って、鳥の雛か。...
探偵伯爵と僕を読了。
森さんの作品は大好きで、文庫版の小説はほぼ読んでますが、
この中に何回か、いっしょけんめい、という言葉が
一所懸命の表記で出てきます。
表現と意味を大事にする人だなぁ。
ますます好きだ。
|