中学校に戻りたい。
高校入学してからそう思わない日はない。
もう入学して10ヶ月たつけど。
早いよ。時間がたつのは。
すぐおばあちゃんになっちゃいそう。
大体理不尽なんだよ。このクラス。
何で音楽の授業中に数学の宿題している人注意したら私がごちゃごちゃ言われないといけないのけ?
他のクラスに入っち...
企業秘密の微妙な日常です。
中学校に戻りたい。
高校入学してからそう思わない日はない。
もう入学して10ヶ月たつけど。
早いよ。時間がたつのは。
すぐおばあちゃんになっちゃいそう。
大体理不尽なんだよ。このクラス。
何で音楽の授業中に数学の宿題している人注意したら私がごちゃごちゃ言われないといけないのけ?
他のクラスに入っち...
今日から学校が始まりました。
先週入試休みの際何から何まで全部持って帰ったので今日はそれを全部もって行きました。
体重計で量ったところ計16キロほど。(今日持ってく教科書も含めて)
当然自転車に積むことは不可能で車で送っていってもらいました。
この学校なぜかサブバックも指定なのですが、サブバックにも...
入試休みもう終わっちゃいます。
5日間って結構あっという間だな。
しかも休み二日目に小学生の妹がインフルエンザでダウン・・・
結局大して出かけられませんでした。
同じ市内で隣の校区のばあちゃん家に泊まったことが一番の思い出にしとこ。
でばあちゃん家にいたらばあちゃんの友達に「学校は??」とか聞かれる...
昨日同じ市内に住んでいる(隣の校区)ばあちゃん家に泊まりました。
小4の妹がインフルエンザのため。
中2の妹が「おねーちゃんばっかりずるい!」とうらやましがってました。
ちなみに私は入試休み中です。
そして私は平成7年生まれの「前厄」らしいので今日ばあちゃん家の近くのお寺でお払い?してもらいました...
2日目。
今日も暇かなーと思ってたら
小4の妹が熱でダウン・・・。
そしてインフルエンザだったそうです。
移らないようにしないと。
あとで同じ市内に住んでる(隣の校区)ばあちゃん家に行ってきます!!
明日は節分だね。
そのばあちゃんいわく私は「前厄」だとか・・・。
数えで行ったら18だからだってさ...