Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


これは、ニコットタウンに現れた安寿の仮想ブログです。

長い春節の休みというわけには…

中国の学校、少なくても武漢では、今、当然の事ながら、学級閉鎖だよね?
春節の休みが、ずっと続いているようなもので、
  なんだか、うらやましい  ☆\(ーー;
とはいえ、人の集まるところ、例えば、飲食店やカラオケは、閉店を余儀なくされているようなので、お店の経営者は、たまったものではないだろうし、労...

>> 続きを読む


晴れ渡った土曜日の徒然…

ちょっと置き方が乱暴だったせいか、急須の取っ手部分が欠けてしまいました。湯飲みとお揃いの急須だったので、ちょっと残念。
  形あるものは、すべて壊れゆくのだ…  ああ、虚しいなあ~。

2年前に植えた南高梅、ようやく今年になって花をつけました。今年からは、梅の実を買わなくても済むでしょ...

>> 続きを読む


私にとって2月は放浪の季節なのに。

私にとって2月3月は、ある意味オフなので、自分の充電時間に充てています。ですから、去年はドイツに滞在したわけでした。
今年は海外に出てしまうと、新型コロナウィルスで帰れなくなってしまいそうなので、国内にいるつもりですが、しかし、訪れたいところが、まだ何箇所かあります。
ですので、今日、次の旅行計画を...

>> 続きを読む


諏訪地方に行ってきた。

以前から、山や海が見えるところ、そして、花を植え、自家菜園ができるようなところで暮らしたいなと思っていたのですが…、
思っているだけではいつまで経っても実現しない。
なので、
1年で一番寒いこの時期、標高800~1400mの冬とはどのようなものか、それを体験すべく、長野県の諏訪地方に行...

>> 続きを読む


『この世界の さらにいくつもの 片隅に』。

仕事が一段落したのを機に、見ておかなくてはいけない映画を、一気に見続けています。
映画ファーストディの今日は、『この世界の さらにいくつもの 片隅に』を見てきました。
『この世界の片隅に』を見たのは、2016年12月。その時の安寿の映画評は、こちらです。 ↓
  https://www.n...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.