Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


コジラセギミデス。

英語のなまえ。

少しずつだけど、ずーっと
気になる英語圏の名前や苗字。
最初はマイケル。
ミシェルもミハイルもミカエラも
根っこが同じだと気がついた時は
けっこー衝撃で、
そうやって見てると
天使や使徒の名前が
元になってるの、多いな。とか
職業名まんまじゃん。みたいな。
ファーマー、ベイカー、...

>> 続きを読む


阿修羅

何かと話題の仏様。
自分にとっては
百億の昼と千億の夜
なんですけど。
もっと沢山のヒトから
あしゅらおうキターって
声が挙がるかと
思ってたんですけど。
確かに一昔前の作品だけど、
小説もマンガも充分
古典になる資格がある。
これ読んでるアナタ、
今すぐ探して読んでください...

>> 続きを読む


レタスフライ読了。

あの夜以来、
消息の知れなかった二人に、
何十年かぶりに再開できた。
最期の1行を何度も読んで、
その度ペイジを戻っては
どこかに面影が
何気なく書かれてたりしてたんじゃ、と
あちこちを行ったり来たり。
そのアイだ、ずーっと
にへらにへらしてたと思う。
Gシリーズ(まだ全部読んで...

>> 続きを読む


不安でした。

中学校にあがるとき
とても不安でした。
違う学校に行くのに、
誰も何も言ってくれなくて、
このまま知らない学校に
行っちゃって良いのかな?
キミなんで此処にいるの?
とか言われそうで、
クラスに収まるまでは
落ち着かなかったです。
義務教育が
判ってなかったんですね。

そ...

>> 続きを読む


クチのなかがイタいのだ。

先日の花見の翌朝、
喉を酷使する羽目に
陥ったのだけど、
そのせいか
上顎の奥がハレてイタい。
物が呑込めないホドではないけど、
一食終える頃にはかなり泪目。
以前にも同じことがあった気も
するけど、気がする程度で
済んでるんだから、ほっとけば
治るかな?
ハイシャじゃなんも言...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.