東京のど真ん中で外来診療
- カテゴリ: 美容/健康
- 2020/07/10 16:07:29
昨日の感染者数243名と、過去最大の感染者数が発表されたその日、安寿は3ヶ月毎の外来診療に行ってきました。
前回の外来と同様、いつもより患者さんが少ないため、待たされることもなく、スイスイスイ。
冷房が効き過ぎているのは、換気も同時に行っているため、冷房の設定が強めになっているからかな。
順番が来...
これは、ニコットタウンに現れた安寿の仮想ブログです。
昨日の感染者数243名と、過去最大の感染者数が発表されたその日、安寿は3ヶ月毎の外来診療に行ってきました。
前回の外来と同様、いつもより患者さんが少ないため、待たされることもなく、スイスイスイ。
冷房が効き過ぎているのは、換気も同時に行っているため、冷房の設定が強めになっているからかな。
順番が来...
健康診断の結果が送られてきて…
がーん 生まれて初めて血糖値に注意のH印が。
ええ、わかってます。飲み過ぎ、食べ過ぎ、運動不足です。
なので、7月からウォーキングを再開しました。お酒を断ち、糖質は朝ごはんで採ることにして…、
見てて下さい! 夏の間に4キロ痩せ...
織り姫らしい衣装に着替えてみました。
今日は朝から晴れたので、洗濯。洗濯できる時に洗濯をしておかないと、明日からまた雨みたいだし。
次に、古い友人への手紙。なんか、報告書のような手紙になってしまった。まだ、書き上がらないけど、急ぐ手紙でもないので、明日も書き続けてみよう。
その後、買い物。まず、コーヒー豆。次に、お酒の種類が豊富なお店...
6月6日に申請書を送付した特別定額給付金。6月19日にすでに振り込まれていました。2週間程度、これなら許せるスピード感です。
でも、本来なら緊急事態宣言が発令された4月7日と同時に、申請が始まらなければ、いけなかったように思います。
これから先は、一律ではなく、事業継続が難しくなっている中小企業や...
|