朝ごはん食べてから自宅へ戻って、ポストにたまった書類を処理して、また田舎家へとんぼ返り。
田舎家まであと少し、傾斜8度の急坂を汗をかきかき上っていると、向かい側から道を下ってくるモフモフした茶色の影。( ^ω^)・・・あなぐま!
真っ昼間の午後一時、32℃くらいはある暑さの中、うつむき...
何にもなかった(と思う)日
目まぐるしく移り変わった日
嬉しいこと悲しいこと腹が立つこと心震わせること
その日、その時、その瞬間
心に刻んでおきたい風景を書き留めています
朝ごはん食べてから自宅へ戻って、ポストにたまった書類を処理して、また田舎家へとんぼ返り。
田舎家まであと少し、傾斜8度の急坂を汗をかきかき上っていると、向かい側から道を下ってくるモフモフした茶色の影。( ^ω^)・・・あなぐま!
真っ昼間の午後一時、32℃くらいはある暑さの中、うつむき...
ここ2日ばかり、皆が寝静まったころにこっそりと雨が降り始めるのです。そして夢も佳境に入った明け方ころにザァーと降り注ぎ、たまには効果音に雷を入れて、一気に目覚めに誘うのです。
午前中降り続くから、室内でゴロゴロ。ちょびっと書類整理や家事をかじって、罪悪感から逃避しました^^;湿度30%をちょっと超...
今日は母の命日。10年前も今日のように良く晴れていたなぁ・・梅雨なのに。都会の病院で永遠の眠りについたよね。
今は阿蘇くじゅう国立公園で、阿蘇五岳を眺めて眠っている。墓石も墓標もない、あるのは地中に骨だけ(まだあるよね、きっと)山登りが好きだったから気に入ってると思うけど。
外輪山の中腹にある墓所...
昨日と今日でやっと今年の田植えが終わりました^^それぞれの田圃に苗を運んで、すぐに植えたかったのですが、代掻きでためた水が思うように引かなかったのでちょっとずれ込みました。
昨日は一日薄曇りで、気温もさほど上がらなかったので田植え日和。今日は晴天で、苗がカラカラになりそうなので水をかけながら作業。...
|