実際に職場で業務後、勉強会あって学び中。
だが暗記は苦手。
何となくは覚えるが、部位の正式名称とか すぐ覚えれずorrz。
報告書とか、日々の記録に必要な時もあるが。
小学校の時、先生に 見る・聞く・考える・話すを学んだ。
考える 部分が 自分は長い。
だから人より ワンテンポ遅れる...
・・・食う寝る処に 住む処・・・♪
実際に職場で業務後、勉強会あって学び中。
だが暗記は苦手。
何となくは覚えるが、部位の正式名称とか すぐ覚えれずorrz。
報告書とか、日々の記録に必要な時もあるが。
小学校の時、先生に 見る・聞く・考える・話すを学んだ。
考える 部分が 自分は長い。
だから人より ワンテンポ遅れる...
昨日の金曜ロードショー 録画。
コレは、1・2とも映画館でも観た。
あのテンポ良さが好き。
21時以降は、大体布団に入りながら観るが、
昨日は 最後まで観てしまった。
案の定起きれず。 ^-^;
豆まきと 恵方巻き。
悪い子はいねぇがぁ・・・は、ナマハゲ。
オニビンゴは、ダブリもあるけど まぁまぁ順調 ^-^;
5巻目
『 ましろのおと 』
羅川真里茂さん
津軽三味線甲子園に 突入。
話が熱い。
高校生が三味線を・・・って、話なのに。
何か 自分的には ツボにきてます。
続きが気になる・・・。
追伸
ドラゴンさん ありがとうございます。
密かに フリマでゲットしようと 考えてた品...
今年は 2月6日から2月12日らしい。
多分 自分は行かないと思う。
寒いし、人込み どちらかと言えば苦手 ^-^;
ただ 小学生の時、 クラスの人と 雪像を作成したのは思い出す。
その時は雪祭りのでは 無かったが。
|