Nicotto Town


TAKEのつぶやき


TAKEのつぶやき

☆泥の河

終戦後の大阪を舞台にした映画です。この映画はモノクロである方がいいですね。
まだご覧になられていない方には超オススメです。【スジ】
終戦後の大阪の河口で、食堂を営む家族がある。その河っぷちの食堂に毎日立ち寄っていた荷車の男(芦屋雁之助)が事故で死んだ。食堂の息子信雄(朝原靖貴)はある雨の朝、置き去り...

>> 続きを読む


☆緊急時のフランス語

助けて Au secours!(オー スクール)泥棒 Au voleur(オー ヴォルール)火事 Au feu(オー フー)危ない Attentionn!(アタンシヨン)困ってます J‘ai un probleme.(ジェ アン プロブレーム)日本語の出来る人はいませんか? Est-ce...

>> 続きを読む


☆燃費

行きつけの喫茶店でアルバイトの女子大生との会話である。「もうすぐ卒業なので自動車学校に通い始めました」「免許取ったら車買うの?」「はい、燃費のいいのにしようと思ってます」「へ~、車ってエアコンきかせるだけで燃費悪くなるからね」「そうですよね」そして、シゲシゲと彼女を観て一言。「それと当たり前だけど、...

>> 続きを読む


☆シュークリーム

お土産や差し入れでよく購入するのですが、お手頃価格で好評ですから、安心して選べます。
フランス語では「シュー・ア・ラ・クレーム」といってクリーム入りのキャベツの意味になります。ちなみに英語では一般にクリーム・パフと呼ばれていますが、シュークリームというと靴のクリームと勘違いする方がおられるそうです。...

>> 続きを読む


☆最古の職業

医者と大工と政治家が議論している。医者「神はアダムのあばら骨からイブをつくった。外科手術を施す医者こそ世界最古の職業だ」大工「いや、神はカオス(混沌)からこの世界を建設した。だから大工が世界最古の職業さ」政治家「そのカオス(混沌)を作り出すものは誰かね?」

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.