いよいよ、ゴールデンウィークも中盤です。
今日は、憲法記念日。日本国憲法が施行された日ですね。
1948年5月3日に「日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する日」として国民の祝日に定められました。日本国憲法といえば、
・国を治める主権は国民にある「国民主権」
・人間が生まれながらにして持っている人...
日記です。
いよいよ、ゴールデンウィークも中盤です。
今日は、憲法記念日。日本国憲法が施行された日ですね。
1948年5月3日に「日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する日」として国民の祝日に定められました。日本国憲法といえば、
・国を治める主権は国民にある「国民主権」
・人間が生まれながらにして持っている人...
2011年4月に読んだ本の数は7冊でした。■星を継ぐもの (創元SF文庫):ジェイムズ・P・ホーガン
今読んでも古さを感じさせることのないSF。
月面で発見された5万年前の宇宙服の死体から導き出されたものとは!?■Twitter社会論 ~新たなリアルタイム・ウェブの潮流 (新書y):津田 大介
つぶ...
自分のイメージカラー?
好きな色は青なので、ブルーにしょう。
僕のブログは、メモ帳なのでブルーノートか。
有名なのはジャズ専門レーベルであるブルーノートのほうだけど。
ブルーに襟をつけちゃうとブルーカラー。
ブルーカラーって労働者だよね。
エンジニアはホワイトカラーではないな^^;
そういえば...
今日から釣り堀防衛軍イベント2がスタートしました。
さっそく釣堀へ。
ピンク、グレー、ブラックのタコットくんが!
3種類とも記念に持ち帰りました。
コブタが不思議そうにながめています。
タコットくんの値段は
ピンク:3コイン
グレー:8コイン
ブラック:15コイン
でした。
震災後、映画館での初映画鑑賞。
金曜日のTVでANOTHER GANTZをみて、GANTZ PERFECT ANSWERをどうしてもみたくなって、高速を飛ばして上映している映画館まで出かけました。実は、近くの映画館は震災の影響でいまだに閉館のままなのです。休日のせいか映画館は凄い混雑。チケットは、映...