Nicotto Town


企業秘密の日常


企業秘密の微妙な日常です。

数学3時間・・・

いつも木曜日は数学は1時間なのですが、
今日は2年生が海外研修に行っていていないのでその関係の時間割変更で
数学が3時間もありました。
数学の先生、笑ってました。
「最初の2時間は授業進めて3時間目は違うことするからみんな楽しみにしといてください」
「え、席替えですか?」(男子)
「数学です」

で...

>> 続きを読む


Fly!

昨日、午後声が出なくなってた私。(風邪じゃないよ)
今日大丈夫かな?
と思ったんですが、何とか普通に喋ることができました。

学校行く途中に畑と普通の道路の段差でこけたという・・・(自転車通学)
自転車通学始めてもうすぐ1年たつのに・・・。
てかもう一年か。

4,1キロある通学路には田畑と林と川と...

>> 続きを読む


Fight!

4時間目のとき余ったプリント先生に届けようとして思いっきり教室で転びました。
結露でこけるの3回目です。
学校午後キツかったな。
いや、体は元気なのに心がしおれてて・・・。
5時間目英語だったんだけど発音練習のときもラインゲーム?とかいうやつのときも声出なかったし。
6時間目は学校のカリキュラムの関...

>> 続きを読む


抜き打ち

部活してました。
部活は6時前終了ですが5時40分ごろ卓球場のドアをノックする音が。
顧問の先生でした。

ちなみに卓球部は部員が自分しかいないのですが、諸事情?によりいつも卓球場にはしっかり鍵をかけて部活しています。

「びっくりした・・・」
と呟いたら
「抜き打ち検査に来ました!」
と言われまし...

>> 続きを読む


部停

昨日、英語の小テストが再テストだったために部停になってしまいました。
しかもtheの書き忘れという超凡ミスで。(再テストは今日でした)
わが卓球部はなぜか
再テストになったら部停!
と言う決まりなのです。
黙ってればわかんないや。
ではすまない。
なぜなら顧問の先生と英語の先生は職員室で隣の席だから...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.