ギター弾きのおじさん
- カテゴリ: 日記
- 2016/02/02 07:59:39
大阪城公園の青屋門を出たところに、以前はギターを抱えたおじさん(70代?)がいた。100円で、何十か書き出してあるレパートリーの中から一曲弾き語りをしてくれる。
すごくうまいわけではなかったが、とても楽しそうに歌う人だった。私が膝をいためてしばらくそちらへは行かなかったが、最近は全く見かけない。通...
晴れ 時々 ウツ
大阪城公園の青屋門を出たところに、以前はギターを抱えたおじさん(70代?)がいた。100円で、何十か書き出してあるレパートリーの中から一曲弾き語りをしてくれる。
すごくうまいわけではなかったが、とても楽しそうに歌う人だった。私が膝をいためてしばらくそちらへは行かなかったが、最近は全く見かけない。通...
「元気?」とちょっぴりの気遣いはよくもらうけれど、物というと・・・
水彩画を趣味とする友人が季節の絵を使ってカレンダーをつくり送ってくれる。
パソコンで編集するから、いい具合に小物が配置されていたりで楽しい。学生時代には絵を描いてはいなかったが、年賀状のデザインが彼女の子どもの描く干支だったから、...
やっと出番が来たから、イコちゃんの傘で買い物へ。でも少し濡れたぐらいではただの水色の傘・・・
しばらくしたら、水が浮き出て模様になった感じでイコちゃんの図柄が見えてきた。たぶんすごく近くでじっと見ないとわからないレベル。でもいい、かわいいから、イコちゃんが。
JRに乗るとき、私はスマートイコカというのを使う。マスコットキャラクター、カモノハシのイコちゃんの模様入りなのだ(^^)
クレジットカードからチャージできるので、手持ちの現金が少なくても大丈夫。そしてポイントがつく。
しょっちゅうJRに乗るわけではないから、たくさんポイントはつかないけれど今回は...
近くのスーパーのお花のコーナーで、処分価格になっていた鉢植えを以前買った。3株詰めてある胡蝶蘭、一つは枯れていて、残り二つの花は終わりかけ。でも、鉢だけでよかったので。
残った2株の一つに、新しい花芽が出ている。このまま育てば咲くかな?肉厚幅広の緑濃い葉だけでも部屋にあるといい感じ。花まで咲いたら...