Nicotto Town



22日 親の教育の大切さ

貧困の連鎖を証明したようですが、貧乏でも子供に教育を与える人を否定するわけではないですね。ビートたけしのお母さんはその証明と思います。金持ちでも我儘に育てて碌でもないのが育つのは芸能界に枚挙できます。Mた、Tはた、Mkマキ……。我が家は中流でしたが科学の本(xx図鑑、国民...

>> 続きを読む


20日 光るカモノハシ

カモノハシは哺乳類で唯一毒を持つと言われていて奇妙な動物とは思っていましたが、紫外線で光るというの初見です。たまたま分泌している撥水性物質の特性なのか、紫外線が見える爬虫類に対する警戒色なのか、今後の研究待ちですね。そう言えば珊瑚も紫外線で光りますね。珊瑚のは日焼け止め蛍光タンパク質だからカモノハシ...

>> 続きを読む


18日  若い血が欲しい

よくアニメや映画で若者(特に処女)の血を飲んだり、お風呂で浴びると若返ると言う話がありますが、嘘では有りませんでした。これからは若返りの特効薬が出ると思いますが、実際に処女の生き血を飲むわけにもいかずeNAMPTを静脈注射できるようになると良いですね。ーーーーー以下引用若い血液注入でマウスが&ldq...

>> 続きを読む


16日 キザ夫

英語を多用する人はカッコつけるなと思いますが、自分もエビデンス、アサインなど使いますね。2(使わない)が課題とは知らなんだ。5もホテルの宴会など限定で理解。会社で予算と言う意味で使ったことはないです。なお8の訳は嫌味ですね、思い付きで良いのでは。皆さんがよく使う英語は何でしょうか?ーーーーー以下引用...

>> 続きを読む


14日 ワクチンの副作用


ワクチンネタが続きますが、重要情報なのでご容赦。やっぱりcワクチンは問題アリのようです。皆様今後打つ時にファイザーかその他のか確認することが大事なようです。今後の情報を注視しましょう。新しいワクチンはこれが有るので薬害に懲りた厚労省は慎重すぎるくらい慎重です。そのため日本の終息は欧米より遅ます。(...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.