unidentified aerial phenomena の略。UFO は好ましくないらしい。
夜に明滅の激しい飛行体を時折見掛けるんだけどアレ何なんだろう、、音も聞こえないし光り方によってはジグザグに飛んでる様にも見える?
フェノメノン て言葉は好きだ。「バオー来訪者」の所為かも知らん^^
コジラセギミデス。
unidentified aerial phenomena の略。UFO は好ましくないらしい。
夜に明滅の激しい飛行体を時折見掛けるんだけどアレ何なんだろう、、音も聞こえないし光り方によってはジグザグに飛んでる様にも見える?
フェノメノン て言葉は好きだ。「バオー来訪者」の所為かも知らん^^
、、、ではなく連日の熱気が無かっただけだった^^;多分32,3℃はあったんじゃないか?
午後には市内で土砂降りになったところもあったけどウチの辺りは一滴も降らず。猛暑が始まってから、全くと言って良いほどお湿りが無い。ゲリラ程だと困るけれど夕立ちのひとつくらいはあってもなあ。
「私のバカせまい史」 CX(録画ワタシの世代だと カリフラワ→ブロッコリ なんだけど品種としては キャベツ→ブロッコリ→カリフラワの順なんだそう。
どちらと云えば、ややカリフラワが好きかな。
よく撮影が間に合ったにゃー♪ 何となく『1度くらいビーチ行っとくか』とペンギン着て(ねこみみは外し忘れ^^;)ボーっとしてたらドンピシャで被ったww
「ノッキングオン・ロックドドア」 テレ朝監督が堤幸彦だったので観てみたけどキャラクタ小説をアイドルで、て路線みたいだ^^;「トリック」「SPEC」などのようなノリはもう作らない(作れない?)のかにゃー
因みにロックドは ロックト が正しい発音の筈。
「ヴィナス戦記」 BS12色々あった様だがTV初...