やってみたい楽器とか面白い楽器とか
- カテゴリ: 音楽
- 2013/10/06 04:25:12
このコーデで手にしてるのはタンバリンとウクレレですがサンバでも似たような楽器を使います。タンバリンといわずパンデイロと呼びます。ウクレレに似た弦楽器の方はカバキーニョといいます。パンデイロちょっと教えてもらったことがありますが子どもがパンパンたたいてるようなタンバリンとは全然違ってむつかしいです。(...
what's new
このコーデで手にしてるのはタンバリンとウクレレですがサンバでも似たような楽器を使います。タンバリンといわずパンデイロと呼びます。ウクレレに似た弦楽器の方はカバキーニョといいます。パンデイロちょっと教えてもらったことがありますが子どもがパンパンたたいてるようなタンバリンとは全然違ってむつかしいです。(...
あかいめだまのさそりひろげた鷲のつばさオリオンはたかくうたいつゆとしもとをおとす♫
宮沢賢治の童話『双子の星』にでてくる「星めぐりの歌」は賢治の歌として有名です。
http://www.youtube.com/watch?v=jrmlkNfvV64
作詞・作曲 宮沢賢治とされてますが曲は中山晋平...
今から、100年前は大正時代ですね。
1913年、大正2年7月に宝塚歌劇が始まったということで
先日100周年記念式典のようすをニュースでやってました。
高校野球が始まったのは大正4年だそうです。
ことし2013年は98回大会かと思ったら95回?
あ、戦争で野球どころじゃなかった年があったってこ...
ニコタはカエルちゃんのアイテムけっこう多いですねこの写真は以前に出たお部屋アイテムのアマガエルの置物ですが蓮の合成のミラクルで葉っぱの傘の上に乗ってるカエルちゃんもほっぺたふくらませながら鳴いてますね。あれを見ると思い出す人がいます。
http://www.youtube.com/watch?v=t...
『大草原の小さな家』はローラ・インガルスの自伝的なお話ですが彼女がシリーズ最初のお話を書き始めたのは、60歳をすぎてからだそうです。子どもの頃のことをよく覚えていたものだと感心するのですが絵本作家の長谷川摂子さんは「彼女の作品を黄金色に輝かせているのは、子ども時代の幸福感である・・・彼女が子供を愛し...