Nicotto Town



逃げるは恥だが役に立つについて

かなり今更だが、あのドラマについて。内容は結構好きだ。面白いと思う。だがしかし、第一話で俺と家族Aが思ったこと俺「ノースリーブでハウスクリーニング来るか?」家族A「だよね。」みんな気にならなかったのか?だって普通は汚れてもいい服を着てくるか、掃除をするときに長袖の服を着て汚れてもいいようにするとかし...

>> 続きを読む


風邪です

喉、鼻の奥が痛いのです。鼻水も出て来たな。日が暮れて咳が多くなったが、経験から、明日はさらに咳が増えることが予想される。文化祭行ったからかな?でもそんなこと言ってたら、何処にも行けなくなっちゃうじゃないか。

>> 続きを読む


文化祭

文化祭に行って来た。その学校は文化祭が二日ある。近くのホール会場を借りて、演劇部の劇、吹奏楽の演奏、自分たちで作った服でのコスチュームショウなどをやる一日目。学校で食べ物とかを売ったり、展示物とかを見る二日目。とくにコスチュームショウは盛り上がるな。着物の帯を結ぶの見せたり、浴衣、シャツなんかの普段...

>> 続きを読む


ちょいちょい出てくる

家族といるとき、その場の誰かが聞いたことあるギャグとかその場の思い付きの言葉を言ったりしない?俺や家族Aとかもたまに言うのだが、家族Aはちょい間違うことがある。今日、家にいるときそういう事があったんだ。家族A「焼きそばボンバー!」俺「揚げ玉ボンバー?」家族A「・・揚げ玉ボンバー!青のりフラッシュ!」...

>> 続きを読む


最近?ずっと前?とにかく今年の話

家族Aの話だ。何時の話かは内緒、とにかく今年の話という事だけは確かだ。家族Aの誕生日の話。実は、家族A本人以外、みんな家族Aの誕生日を忘れていて、誕生日当日にケーキが無い事態に。一応メールを送ってみたところ家族Aメール「何故かケーキがない、何故か」だそうです。そういう事が起こるのは滅多にない。家族C...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.