名古屋と彦根の三が日(本編の17
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2014/02/27 10:27:23
車内ではすでにコメダに行くことが
暗黙の了解(笑)
家→コメダ→峠→コメダ→名古屋
峠を挟んでコメダのハシゴをします。
ここ数年の定番になっている。
年々、道路が拡張されたり新しい道路が
出来たりしている長野の山奥です。
ひょっとしてリニアが来るせい?
...
車内ではすでにコメダに行くことが
暗黙の了解(笑)
家→コメダ→峠→コメダ→名古屋
峠を挟んでコメダのハシゴをします。
ここ数年の定番になっている。
年々、道路が拡張されたり新しい道路が
出来たりしている長野の山奥です。
ひょっとしてリニアが来るせい?
...
生協で買った生菓子は豆大福系のやつ。
あんまり大きくない奴です。
食べて飲む。
食べて飲む(笑)
たいてい2服頂きますσ(^-^)
第一秘書も食べて飲む。
そして前に東京のデパートの
高級なかんじの和風甘味処で飲んだ
抹茶がレベル以下だったねぇなんていうのも
また話ながら(笑)
...
我が家の元旦はおとそはありません(笑)
名古屋に行かねばならないので
アルコールはナシ。
第一秘書は名古屋から東京に直帰するので
長野には戻ってきません。
とりあえずいる間はできるだけ楽しもう。
この日は名古屋に行って熱田神宮に
でも行くくらいしかできないだろう。
ホテルに行くついでに熱田神宮...
夫君も帰ってきました。
3人でてきとーに蕎麦を食べる。
そして0655.2355スペシャル♪
これは3人とも大好きな番組。
夜遅い2355はあまり見れない私ですが
それでも最近は夫君が録画しているので
時々そういうので見てます。
さて、ヘビ年はチームニョロニョロが
新年の挨拶をしましたが、今度...
さて夜のニコットめぐりなども終わり
わたしもPC終了。
風呂に入って、そば食って寝る。
あ、2355・0655スペシャルみてからね(゜∇^*)テヘ
夫君は二年参りにいくとかいって
出かけていきました。
数年前までは、そんなのやったこと無かったのに
役員をやって、二年参りも役員がやる...
|
|