Nicotto Town


企業秘密の日常


企業秘密の微妙な日常です。

どうすればいいけ??

私、前にも何度か書いてますが
「音に敏感」なんです。
この年になって未だに店とかのトイレにある「エアータオル」が使えないんです・・・。
怖いんだよ。
基本的に雷、運動会の花火、この年齢(高校生)の女子独特の甲高い声、男子の叫び声、缶ペン落とす音、BB弾入りペットボトルをたたく音、そのほか突発的な音は...

>> 続きを読む


地区大会2日目

今日はダブルスの残り(私はダブルスには出ていません)と
個人戦でした。
個人戦はリーグ戦でした。
私は1回戦に上がれず敗退。
でも1回11点中9点取った!
卓球は1セット11点の3セット先取です。
でも、最後の最後にサーブミスしたのは痛かったな。。。

ちなみに今日も近隣の高校6校でバス乗り合わせで...

>> 続きを読む


地区大会

今日は地区大会でした。
卓球ですが、隣の隣の市でありました。
近隣の高校、バスで乗りあわせで行きました。
卓球の競技人口って意外と少ないんだな。。。

今日は団体戦でした。
でもうちの学校は男子1人女子4人。
男子である毒舌君と、昨日入ったばかりの女の子はお留守番。
で女子3人(と顧問の先生)で行き...

>> 続きを読む


壊れた私

はい、本日のわたくし、また壊れました。
何かの病気じゃないけ??って思えるくらい最近よく壊れます。
ほんとに私病気じゃないよね?
2時間目の英語からちょっとやばくなり始めて
3時間目(古典)がピークで小テストも受けられないくらい壊れてたし
授業も全く・・・頭にはいってません。
キオク飛び飛びなんだよ...

>> 続きを読む


GW終了

はい、今日でGW終了です。
早いな。
明日から学校だぞ。
明後日明々後日は地区総体だ!!

で、GW中の宿題。
一見少ないように見えましたが
やってみたら
意外と多かったです・・・。

英語の宿題が意味わかんなかった
どんな問題かというと

次の()にwho/that/whoseのどれかを入れよ。た...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.