Nicotto Town



再び名古屋へ(準備編1

えー、目出度く5人の方から
読みたいというコメントをいただいた
ということにして、今日からまた書きますー(笑)

ふつーの適当なブログと
どちらが大変かというと、どっちも
どっちな面がありまして。ふつーのブログは
毎日タイトルを考えてネタも考えてというのが
意外と面倒(゜∇^*)テヘ

...

>> 続きを読む


実は・・・

今月の第一週の土日に名古屋に行って来ました。
昨日おわったブログで持っていきそびれたモロモロを
運ぶのと、本を貰っていくのが目的で(゜∇^*)テヘ

これをまたブログに書くか悩み中。

明日(4/17)の午前中までに
読みたいという人が5人以上いれば
書くことにしましょうか(笑)

コメ...

>> 続きを読む


名古屋と彦根の三が日(本編の63

そうそう、イマドキの人たちは
「のらくろ」なんていっても知らない人が
多いでしょうね。昭和初期の犬マンガといったら
いいでしょうか。

検索してみましたがなかなかいい画像がない。
こんなところかなー(^◇^;)
http://www.iiclo.or.jp/100books/1868/htm/fra...

>> 続きを読む


名古屋と彦根の三が日(本編の62

夫君に本を見せると案の定
興味があるようです(笑)

もちろん本のカバーの一部分が
ちぎれてしまったのも見られてますが。
まあちぎれちゃったのは仕方がない。

とりあえず、これだけ貰っていくわー。
「他にはなんかいい本あった?」
うーーん・・・、見た限りではなかったけど
昔、復刻本ののらくろがあった...

>> 続きを読む


名古屋と彦根の三が日(本編の61

とりあえず、一旦は実家に戻ります。

こちらは車を実家に置いているので
いやでも戻らないと。

そして第一秘書が東京に戻る時間が
遅くなるので、その間はよろしくお願いしますと
いうことにしておく。

弟君夫婦があと2日くらい実家にいるようなので
人手は山ほどありそうです。庭をかたづけて
居るようなん...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.