自分株式会社、推奨します。
- カテゴリ: 仕事
- 2015/11/20 13:36:07
「あんまり働かないで、低収入・自給自足で生活する」をポリシーにしている若者たちのライフスタイルを、ここ1年ほど興味を持って追いかけていました。
十数人がリンクし合っているので、
あっちを覗いたり、こっちを見てみたりと、申し訳ないんですが、
「実験動物」を見るような視点になってしまっているわたし。
い...
「あんまり働かないで、低収入・自給自足で生活する」をポリシーにしている若者たちのライフスタイルを、ここ1年ほど興味を持って追いかけていました。
十数人がリンクし合っているので、
あっちを覗いたり、こっちを見てみたりと、申し訳ないんですが、
「実験動物」を見るような視点になってしまっているわたし。
い...
今日は、外回りで会議でした。
当「弱小零細吹けば飛ぶよな将棋の駒・悪徳不動産株式会社」では、
社外相談役に、重要人物・キーパーソンが多いのが特徴です。
で。
なんだって。
今週のお題は「自分を動物に例えると何か」って?
・・・
そんなもん・・・
自分を動物に例えると・・・なんて,例えて考えたことな...
スポーツ音痴なので、観戦したいと思うようなスポーツはありませんが、
鈴ちゃんと一緒にテレビの野球を見ていて、
今さら聞けない「野球用語」を、思い切って聞いてみました。
・・・が、
野球がサッパリ分からないので、
どういう状況での話かということさえ、説明できません。
ときどき聞く「野球用語」に「フロ...
ブロトモさんのコメントに「引きこもり」キーワードをいただきました。
うん,これ、いいんじゃない?
大規模キャンプ場、コンセプトは「引きこもり」
思わずテントの中に引きこもりたくなるような衝動を感じる・・・
「かまくら」だっ!
そうだ。
白灯油ランタンの貸し出しと、湯たんぽの貸し出しをやろうかな。
...
風さん来訪、
地獄の一丁目「スロープ」の改修見取り図を見せてもらいました。
今は、CGでチョイチョイと描けるんですね~。
とても高級感のある小型ボート出艇場です。
「会員制海洋レジャークラブ」のお客様の喜ぶ顔が見られそうで、
来年1月の着工が待ち遠しいです。
「秘密基地」の方は、篠竹伐採が終わり、...
|
|