お菓子を貰ったガイコツウオ&青56弾コンプ。
- カテゴリ: ニコット釣り
- 2013/10/28 18:47:48
日曜日、3新しいレア魚"お菓子を貰ったガイコツウオ"をゲット。
キャンディポットでお持ち帰りする事が出来ました。そして、青ガチャ56弾。
こちらも26日土曜日に無事にコンプ出来ました。
やはり、目玉が全然出てくれず(-_-;)
最後まで出なかったのは体操パンツでした。兎にも角にも...
ゆる~く気ままにニコッとタウンに生息しています。
日曜日、3新しいレア魚"お菓子を貰ったガイコツウオ"をゲット。
キャンディポットでお持ち帰りする事が出来ました。そして、青ガチャ56弾。
こちらも26日土曜日に無事にコンプ出来ました。
やはり、目玉が全然出てくれず(-_-;)
最後まで出なかったのは体操パンツでした。兎にも角にも...
北海道内ぶらり旅、簡易過ぎるレポ第二回目
「山の水族館に行った話」「山の水族館」
それは、その名の通り山にある水族館。
そう、水族館の名前はそのまんま「山の水族館」
大雪山のふもとに建つ、淡水魚が見られる水族館です。巨大なイトウがたくさん泳いでいる大きな水槽があったり、
国外の珍しい魚もたくさん居た...
北海道内ぶらり旅、簡易過ぎるレポ第一回目
「鶴居村に行った話」
旬な時期にはまだ早いですが、タンチョウを見に鶴居村へ行きました。
どこをどう贔屓目に考えてもツルが居ること間違い無しな村名。10月の半ばだし、居ても少しだけかなぁ~と思っていましたが、案外に数が…!
たくさんではなかったで...
北海道内ぶらり旅から帰ってきてました。
留守中のご訪問、有難うございました。
今週中にお返しに伺います。台風の影響で予定がちょっと変わっちゃったりなんて事もありつつ、観光して参りました。
後日、思い出話でも少々…。ところで、植替にガーデンに行った所、レベルが50になりました!嬉しい&h...
寒さが身に染みる季節となった北海道。
暦の上でも、すっかりと秋。ではありますが、わたくし、これから夏休み旅行等々に行って参ります。
北海道はもう夏の欠片も残ってないよ…でも、秋休みって言い方もないから…そこは、やはり夏休みですな…( ̄  ̄;)道内を何カ所かぶ...