Nicotto Town


すずき はなこ


プロジェクトはなちゃん。

突然、降って湧いた「マンション建設計画」
考えれば、先週の今ごろは夢にも思いませんでした。
「無理難題」の不良入居者さんに、
「あなたにとって一番いい方法を考えましょう」と提起したら、
あっさり「引っ越しします」となったわけです。

じつは、このAさんのことは、
「弱小零細吹けば飛ぶよな将棋の駒・悪...

>> 続きを読む


「日本一周・自転車の旅」只今流行中?

またしても、「日本一周・外国人」拾いました。
今度は、イングランド(イギリス)の方、お二人です。
一昨日、関空に到着して一日かかって自転車や旅行の準備を整え、
日本一周自転車旅行の初日に、はなちゃんに捕まりました。

えへへ♪
うちは、ほんとうに旅行に行かなくても、
旅行のほうから、来てくれるね。
...

>> 続きを読む


だいどんでん!

おおおおおおおおおーーーーーーーーーーーー!
捨てる神あれば、拾う神ありだぜっ!
吉報、吉報!

なんとしたことでしょうー!
先回,先々回の「無理難題」、急転直下ですーっ!
いや、もう、わたしは知りませんぜっ!
後はどうなろうと、責任は持ちませんよ。

このAさん始め、長女、長女の子供、次女4名様全...

>> 続きを読む


「無理難題」どうしたもんだい?

昨日は一日「無理難題」(昨日のブログ)の件で、アタマをひねっていました。

Aさん。
じつはうちの賃貸物件に、いろいろと問題を起こしながらも7年ほどお住まいです。
問題というのは、いくら言っても無申告の同居人を増やしてしまうこと。
今は、Aさんの成人した長女と長女の子供、それと次女が、一緒に住んでい...

>> 続きを読む


無理難題

「女性の貧困」問題、ひとごとではありません。
当「吹けば飛ぶよな将棋の駒・悪徳不動産株式会社」の、
賃貸借人のAさん(60歳女性)、いよいよ家賃滞納が慢性的になってきました。
このままでは、生活困窮者になるのは目に見えています。
持病があり、これ以上労働時間を増やすこともできません。
いえ、労働その...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.