Nicotto Town


かきくけこのブログ。


かわいいかわいいと、かわいい連呼するブログ。読めばかわいいがゲシュタルト崩壊することうけあい。

ほっとけないよ九条くん

も~~~~。今月もりぼんが面白かった。子供も早く読めばいいのに。りぼん。
ほっとけないよ九条くん。 今月号もブっ飛んでわけわからんギャグ漫画。面白かった。一番読みたくて一番面白くて一番大満足でした。百江ちゃんの気持ち、九条くんに実はまるっと全部オミトオシだったのか。そうだとしたら、ほぼ縦の坂をスプラ...

>> 続きを読む


ゲシュ崩ログ 516 愛知牧場

子供が「雪を見たい」って言うので、明日まで開催の愛知牧場の雪、を見に行った。氷が大量に用意してあった。雪氷に触れて子供大喜びしていた。
一日中遊べる場所だった愛知牧場 愛知牧場は一日中遊べました。ゆったりで、人も多いんですけど、そこまで混雑してなくて、最高のロケーションでした。ご飯もたくさん選べて美...

>> 続きを読む


ゲシュ崩ログ 515 クッキー

あいかわらずここ最近は子供とクッキーづくりをする。クッキーを食べるほうが好きな私と違って、子供は作るほうが好きみたいだ。なんだか、豚みたいに食べたい食べたい、食べてばっかりの私と違って、子供って創作意欲があって、料理を作る事に楽しみをみいだせる、本能に負けまくってる私と違って、クリエイタータイプなの...

>> 続きを読む


DV被害ママを観察すると人生勉強になる。

DV被害ママが陰湿だな…と思った理由は
豆富アレルギーの子供にきなこケーキあげるママ 豆富アレルギーがあるという自分の娘の誕生日に、わざわざアレルギーがでる可能性のあるきな粉ケーキをあげていた。こういう、ギリギリアレルギーでるかでないか、出たらごめんね、ああ、きな粉もだったんだね。と言...

>> 続きを読む


ゲシュ崩ログ 514 プロレスラーの育て方

自分の子供をプロレスラーにしよう!とは一ミリも思っていなかった。プロレスラーの育て方を知りもせず、少しも知ろうともしなかった私の子供が、プロレスラーみたいになってしまう事もあるのかと思った。こういう事があって。

毎日カワイイと言って育てたらどうなるのか。 相変わらず毎日子供にカワイイと言って育てた...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.