mardi 5 aout
- カテゴリ: 日記
- 2025/08/10 11:10:06
エージェントから連絡があり、
明後日、契約更新に係る面談をすることになりました。
現況を鑑みるに、
今回に限っては、突然契約を更新しないと言われることはないと思いますが、
某国立大学(自分が博士課程で学生だった母校でもあります)に勤めていた時、
上長が人事異動で変わって、急に切られたことが...
がんばって日記をつけてみます。
エージェントから連絡があり、
明後日、契約更新に係る面談をすることになりました。
現況を鑑みるに、
今回に限っては、突然契約を更新しないと言われることはないと思いますが、
某国立大学(自分が博士課程で学生だった母校でもあります)に勤めていた時、
上長が人事異動で変わって、急に切られたことが...
キッチンの蛍光灯をビックカメラ.com で注文しました。
賃貸契約をしているお部屋なので、
工事不要の LED も検討しましたが、
現在付いているのは蛍光灯用の照明器具で、
当然ながら安定器がついていることを鑑みて、
火事になっても困ると思い、やめておきました。
2027年で蛍光灯の生産...
汗をかくと蕁麻疹が出てしまうので、
夏はあまり得意ではありません…。
学部生の時、教育実習に行き、
6月にスーツを着て授業をしていたところ、
蕁麻疹がぶわーっと出てしまいました。
慌ててかかりつけの皮膚科で診ていただいたら、
わたしの体質(肌質)に...
7/14に受けた健康診断の結果が返ってきました。
社員食堂のメニューを眺めていて、
「麺類は塩分の取り過ぎになる」と気づき、
5月から麺類を控えていたためか、
腎機能の評価がC3(2024年12月)→Bまで回復していました。
※C3というのは3か月以内に診察が必要という意味です。
...
何と早や8月。
金曜日スタートなので、始まったと思ったら週末という、
一抹のお付き合いのしにくさを感じる暦です。
今月は夏休みを取られる方が多いので、
わたしはお休みはなし。
当番の関係で残業少な目な月のはずなので、
会社の帰りに通院したり、
資格試験のお勉強をしたりして過ごす予定です。