雪の正月、恒例の名古屋-多賀大社の旅(初日 11
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2015/02/01 11:00:12
球形のグラスの半分以下のジュースです(笑)
うーーん、ブーツ型のグラスだと
8分目くらいだったと思う。
さすが球体は同じ体積でも
最小の表面積だけのことはある(謎
いままで氷抜きで頼んだ時に
ブーツ型のグラスだったので普通に
球形のヤツが来たら、どれくらいの分量が
入っているのか知りたかったけど...
球形のグラスの半分以下のジュースです(笑)
うーーん、ブーツ型のグラスだと
8分目くらいだったと思う。
さすが球体は同じ体積でも
最小の表面積だけのことはある(謎
いままで氷抜きで頼んだ時に
ブーツ型のグラスだったので普通に
球形のヤツが来たら、どれくらいの分量が
入っているのか知りたかったけど...
ところが、着いてみると
メンバーの一人が遅れるそうで
予約を1時間ずらしたらしい。
ええー、どーする。
ここで1時間時間潰すの。
体力に余裕がある時ならウインドウショッピングでも
なんでもするんだけど、さすがに1時間はシンドイ。
夫君が「コメダにいこう」
というので、ショッピングモール内のコメ...
弟君がショッピングモールにある
しゃぶしゃぶ食べ放題のお店に
予約を入れてくれているようです。
実家から歩いていけるところなので
ぼちぼちと歩いていきます。
2回ほど信号を渡らないといけないのですが
信号のタイミングや青になっている時間の
配分などは、私がいた頃とほとんど
変ってないようです。
...
オーダーしたモノを全部食べ尽くして
出発です。ここから1時間あれば
実家に着くかなー。
そろそろ日が西に傾く時刻です。
普通なら気温が下がってきたなぁと
感じるのですが、都会に近づくにつれて
暖かい(笑)
出発する時には、あまりに寒くて
カイロを背中というか腰のあたりというか
その辺に入れてき...
さあ再びコメダです(笑)
峠を越えてからは雪など全くなく、
ちらっと降ることもありませんでしたね。
ここでもタイミングが良かったのか
それほどまたされずに禁煙席に
案内されました。
朝、雑煮を食べてから
まともな食事を取ってません。
チョコノワールは夫君と半分ずつでしたし。
しかし、ここで一...
|
|