週末前夜の金曜日の夜が、残業になるのは少し辛いっ!
だけど、今日は、やっとかないとねえ~。
はい、只今、帰りました。from和歌山県警。
それは今日の昼過ぎ1時30分頃のこと、
「魔の交差点」大阪方面行交差点の横断歩道上に、駐車車両アリ。
ちょうど、お客様の退出と重なるので、
事前に交差点に行っ...
週末前夜の金曜日の夜が、残業になるのは少し辛いっ!
だけど、今日は、やっとかないとねえ~。
はい、只今、帰りました。from和歌山県警。
それは今日の昼過ぎ1時30分頃のこと、
「魔の交差点」大阪方面行交差点の横断歩道上に、駐車車両アリ。
ちょうど、お客様の退出と重なるので、
事前に交差点に行っ...
うちの相談役・特殊メンターの風さんとのお話し。
風さんという人は、
わたしの父親のような人で、
会社経営者としての先輩(わたしは足元にも及びません)、人生の師匠です。
風さんの気の向いたときだけ、
ぐだぐだといろんな話をして、楽しんでします。
風さん、今日は来てくださってありがとうございます。
...
Yahoo!ニュースに・・・
<<<6カ月以上にわたり、
家族以外とほとんど交流せずに自宅にいる15~39歳の「ひきこもり」の人が、全国で推計54万1000人に上る・・・
と、ありました。
実際は39歳以上の「ひきこもり」はカウントされないため、
旋回の調査より10年経過し、
高齢になり調査圏外に...
え~、はやーいっ!
「あっと驚くためゴロ~っ!」(古っ!
例の「歯科医」から急きょ「テニススクール事務局」に変わった物件ですが、
なんと本日、10月分までの賃貸料・敷金・礼金が全額支払われていました。
早いよー、なんか気持ち悪い。
(小心者だから)
だってまだ、リフォーム部門からの引き渡し済んでな...
♬或るぅ晴れた・昼下がり~、市場ぁへ続ぅく道ぃ~♪
この歌をご存知でしょうか。
「ドナドナ」
わたしがこの歌を歌うとき・・・
それは、とても悲しい儀式の一つになっています。
ぅぅぅ(涙。。。。
昨日、台風が来ているというのにも関わらず、
和歌山ド田舎地方は、快晴・酷暑。
炎天下に長年放り出され...
|
|