猫耳とクジラ、そして紅の豚な旅行(2日目の21
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2015/07/23 09:22:36
ホテルでお茶をした割には
イマイチ感のあるところでしたが
まあそれはそれで、ブログネタ(笑)
新宿の高島屋のお茶のほうがよかったなぁ。
「うん、高島屋のあの店はなかなかいいよねー」
第一秘書と意見が一致します。
やっぱり「ホテルならかくあるべし」
というハードルがどうしても高くなりますし。
期待...
ホテルでお茶をした割には
イマイチ感のあるところでしたが
まあそれはそれで、ブログネタ(笑)
新宿の高島屋のお茶のほうがよかったなぁ。
「うん、高島屋のあの店はなかなかいいよねー」
第一秘書と意見が一致します。
やっぱり「ホテルならかくあるべし」
というハードルがどうしても高くなりますし。
期待...
わたしは、旅行中で体力がおちてくるあたりの
飲み物は割りとトマトジュースやオレンジジュース。
できたら氷はなし(笑)
ストローもなくてよろしい。
他の飲み物の場合も、ストレートで
飲むものですから、砂糖やミルクがきても
速攻返すことにしています。
この時は私って何を飲んだっけなー。
たぶんトマ...
教えてもらったホテルに行くまでに
ちょっとルートの選択を誤って
行きつ戻りつしました(笑)
道路をわたれるポイントというのが
限られている場所があるのですね。
この陸橋を渡らないと向こうにいけない。
そこを一度通り過ぎてしまったものですから
行けども行けども、むこうに渡れそうな
ところがなくて...
日本のパイロットがでると
盛り上がりが一層すごいですね。
みんな立ち上がっちゃうので、いくら高い位置を飛んでくれても
スタートとかゴールが見えなくなるから、仕方なくこちらも
立ち上がらねば(笑)
今のところ2位の位置につけているらしい。
これでいいタイムを出せたら決勝です。
風呂敷かぶった砂漠...
飛行機の色も赤かったり青かったり
ラインの入れ方とかもそれぞれ。
紅の豚のカーチスみたいなやつもありましたね(笑)
黄色いのもあったな。
もちろんタイムアタックをするごとに
アナウンスが飛行機のパイロットの名前や
あれこれを言うのですけど、あんまり聞いてない。
聞いても分からない、というのが
...
|
|