Nicotto Town


日々の愚痴吐きブログ


ほぼ不定期更新になります。
たぶん、日々の愚痴多め吐き出しブログになるかと。

下記サイトは営業用&実験&ブログ内包サイト
http://studio-nagusa.com

子供の喘息、自分の気管支。

今年に入ってから子供が喘息で通院しています。
かくいう私も気管支と、逆流性食道炎でしばらく通院してはいたのですが、
経済的にきつくて今は通院していません。
(子供の通院は無料なので継続中)

先月前半位までは順調に治ってきていた子供の喘息、
急激に寒く&乾燥が進んで、また酷くなってきてしまいました。...

>> 続きを読む


【お題消化】勘違いしてたので書き直し。

学校での展覧会…。
(1)小学5年生の時、写生大会で銀賞を取って作品が展示された。
(2)高校の時に、東三(東三河)高校美術展(だったかな?)で油絵を出展した。

これ位かなぁ。何しろ学生時代は遠い昔の話なので、忘れてしまったことが多くて。

特に取り柄もなく、場面緘黙という障害も抱え...

>> 続きを読む


やっと完成?

自宅でWebコーダーの仕事をしています。

打ち合わせ段階から関わって約3ヶ月、ようやくプロジェクトのサイトが完成しました。
私は基礎的なコーディングをほぼ全ページに渡って制作&修正対応し、
Webサイトとして動かすプログラミングは他の方が対応していたのですが、
途中で体調崩す人が続出したりプログラ...

>> 続きを読む


終わらない、いつまで経っても終わらない…orz

在宅でWebコーダーをやっています。
今現在2社と取引して、案件がぶつかりまくっております。

いや、片方は大丈夫なのです。
大体1日1案件ペースで作業が進むので、1日約6時間位あれば何とか終わらせてしまいます。

問題はもう片方の会社のお仕事。
個人ではとてもじゃないけど対応しきれない、大きなプロ...

>> 続きを読む


とってもブラックな企業。

それは、デザイン業界…。
あるいはIT業界。

世にも恐ろしいものを見てしまった。

http://togetter.com/li/395261
「デザイナー死亡カルタ」

これでもデザイナーになりますか?
それとも、人間やめますか?

もう少ししたら、「コーダー死亡カルタ」なんて出て...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.