迷惑な子だったなあ、ケースケ君。
あれから、1週間になりますが、まだ連絡はありません。
それどころか、家や事務所の鍵1束と貸与のケータイ電話も戻って来ません。
お母さんから、ずいぶん前に、
「連絡させますから」
「わたしも、連絡しますから」というメールを最後に、
何の音沙汰もなくなっています。
今...
迷惑な子だったなあ、ケースケ君。
あれから、1週間になりますが、まだ連絡はありません。
それどころか、家や事務所の鍵1束と貸与のケータイ電話も戻って来ません。
お母さんから、ずいぶん前に、
「連絡させますから」
「わたしも、連絡しますから」というメールを最後に、
何の音沙汰もなくなっています。
今...
さあ、いよいよ決戦の週末です。
あの暴走族の一団は、また襲撃して来るでしょうか。
一応、和歌山県海草振興局道路管理課の許可を取って、
閉鎖門の脇のすり抜け部分に、バリケードを築きました。
その隣のフェンスなんか、もうヘシャ曲げられましたがね、
一昨日、補強工事も行われました(かったるい直し方でしたが...
和歌山城のお殿様(現職の県知事閣下)は、目安箱をお持ちです。
わたしの知る限り、
お殿様は庶民の暮らしに、とても関心をお持ちで、
その目安箱を通してお知りになる案件には、直属の御庭番を通して、
最期まで事態の推移を見守っておられます。
政治にはあまり関心が無かったのですが、
ここ和歌山へ赴任して...
え~?
今のとこが良い♪
文句なしです。
まあ、今回のケースケのことは、もうこれくらいで終わりにします。
厄介な問題をぶちまけてしまい、申し訳ありません。
人のことで、不幸になっている暇はないので、
サッサと切り上げて、楽しいことを考えることにしました。
昨日のネパール人のお客様たちのことを思うと、
わたしや鈴ちゃんは、たいへん恵まれて...
|
|