暑い日が続きますね。
出校日の昼中、子供達の下校に付き合い家まで送りました。
いまどきは帰るとインターホンを押します。
低学年のお母さんは大抵、玄関先まで出迎えてくれます。
小1男子のお母さんが
「おかえり~。」と出てきて下さいました。
それを見た隣に住む子が
「小母さん、胸見える。」...
暑い日が続きますね。
出校日の昼中、子供達の下校に付き合い家まで送りました。
いまどきは帰るとインターホンを押します。
低学年のお母さんは大抵、玄関先まで出迎えてくれます。
小1男子のお母さんが
「おかえり~。」と出てきて下さいました。
それを見た隣に住む子が
「小母さん、胸見える。」...
もう、5日ですね。
早いもので・・・
夏休みに入り、やけに家電ばかり買っている我が家。
子供の携帯を2台ワイモバイルにして
使っていた携帯の解約、残金の支払いをすませ
そんな中、洗濯機が壊れ、明日二層式の洗濯機がきます。
今日、次男がCDが聞けないと言うので・・・(--;
その間、自分...
素敵なアイテムを見つけたので
コーデしてみました。
金曜から、首にできたオデキの痛い私ですが
病院の薬が効いてきて
今、少し元気が出てきました(^^;
このまま、治らないと市民病院へ行って切開だと言われてるので
治って欲しい私です。
今日の朝も、息子達はフルとはいきませんが
せっせと観戦してました。
次男はドイツ好きなんです(^^;
今回、私と長男が喜んだのは
オランダのロッベン選手。
私はサッカーには興味がないのですが
長男が小5の頃担任の先生が、「ワールドカップが始まるから
一人、一選手を応援しよう。」と写真...
8歳と言えば可愛いさかりです。
昨日の台風の下校は一斉下校でした。
学校から300メートルほどのお宅の娘を
その日休みだったお父さんは「迎えに行く」と約束したそうです。
娘に。
で、いざ一斉下校になった時
お父さんがいないっ。
班の子は早く帰りたいし
先生は連絡を受けてない上に、ごち...