Nicotto Town


徒然なるままに書き綴る四方山話。


はっきり言って大した事は書きません!
偶に良い情報が含まれる事が有りますが、
その方に有用かどうかは微妙です。
害のある事は書かないようにしていますが、
文章の表現方法に不備のある可能性は

12月27日

☆浅草仲見世記念日
 1885(明治18)年、東京・浅草の仲見世が新装開業した。
 煉瓦作りの新店舗139店が開店した。1923年の関東大震災で
 倒壊したが、鉄筋の建物として再建された。

☆ピーターパンの日
 1904(明治37)年、イギリスの劇作家ジェームス・バリーの童話劇
 『...

>> 続きを読む


大安吉日

大安吉日(たいあんきちじつ)

意 味: 暦の上で万事うまくいくとされる日のこと。

解 説: 「大安」は陰陽道でいう六輝のひとつで、「だいあん」とも読む。
     「吉日」は「きちにち」「きつじつ」「きつにち」とも読む。
英 訳: 

用 例: 大安吉日で天気も良い、こんな日に結...

>> 続きを読む


12月26日

☆プロ野球誕生の日,ジャイアンツの日
 1934(昭和9)年、アメリカのプロ野球との対戦の為、
 日本初のプロ野球チーム・大日本東京野球倶楽部
 (読売巨人軍の前身)が創立された。
  ベースボール記念日 6月19日
  野球の日 8月9日
  プロ野球の日 2月5日
  プロ野球ナイ...

>> 続きを読む


素意大略

素意大略(そいたいりゃく)

意 味: ふだんから大きなはかりごとをめぐらしていること。

解 説: 「素意」は、ふだんからの考え。平素の意志。
     「大略」は、大きなはかりごと。また、秀でた才知。

用 例: 素意大略の人なければ、比道かく速かに開くべからず
     

...

>> 続きを読む


12月25日

☆クリスマス(キリスト降誕祭)
 イエス・キリストの降誕記念日。
 西暦336年にイエス・キリストの降誕の日と決定された。
 キリストがこの日に生まれたという確証はなく、ローマの冬至を祝う
 「太陽の祝日」と結び附けられたものと言われている。
 "Xmas"とも書かれるが、"X"は「キリス...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.