Nicotto Town


水明のニコッとタウンレビュー


http://www.nicotto.jp/albumsquare/list/mylist?user_id=135290がアルバム広場投稿リストです。
ニックネーム「水明」による、アバター系サイト、ニコットタウンの体験レビュー。初心者視点で詳細に、リアルタイム解説中。

中二階も増設

左壁の中段にじゅうたんで、小部屋を追加するのだが、
床続きの和室より小さいわりに手間かかる。
食器棚、暖炉、窓、小本棚まで壁にして囲って、
登りはやっぱ階段を置くのがよさそう。
コインがよゆうあるので、その他家具も追加して、
完成に近い形だけど、あとは床の種類が増えないかな。
今回のケー...

>> 続きを読む


タウンの風景

はじめたときが雪だったので、
今のライトアップされた石畳の道はいいですね。
さらに月ごとに変わっていくそうで。
そういえば家が秋みたいなのは変わるのかな。
灯台があって岸壁からわずかに海も見えるみたいだけど、
砂浜の海岸とかもあるといいかな。家にはあるけど。
もしくは公園とか、少し違った...

>> 続きを読む


乙女ゲームとは

サークルでのゲームの話題からブログに転じてみる。
乙女ゲームというのが、わりと女性に人気らしい。
聞いたことはあるけど、縁のないものだからちょっと興味深い。
基本アドベンチャーゲームという選択肢で場面が移っていく、
昔ファミコンのポートピア連続殺人事件とかあったのが、
恋愛シュミレーション...

>> 続きを読む


やっと大富豪

大富豪はくわしくないけど、
ルール調べてなんとかできました。
あれはわかってないと、札だすのからつまるんだよね。
自分の前の相手が2枚だしたら、
自分も2枚ださないといけないとか。
あとは3から弱い順で2が強いとわかればとりあえずできる。
そして、その他のルールも理解していけば。
10...

>> 続きを読む


氷金ぞろぞろ

2番目に安い竿とえさで、場所適当で、
氷金4回は釣れた。
先週は3回ほど、いろいろ試してでなかったけど。
うわさでは、出やすくなったそうだけど。
もしや2週目からでやすい設定になったとか。
それと上の釣った数は、家具としての個数で、
釣ったとき最大十数匹まで表示されるのとは別なんだね。

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.