昨日は近くの会社の株主総会にいってきました(笑)
近くといっても、車で20分くらいかかるので
目の前というわけではありませんけど
行動範囲内に株主総会の会場が
あるのは大変珍しい。
ここ数年、地元企業の株を心がけて
買っておりますが、意外と「地元の会社」が
地元で株主総会って少ないような気がしま...
昨日は近くの会社の株主総会にいってきました(笑)
近くといっても、車で20分くらいかかるので
目の前というわけではありませんけど
行動範囲内に株主総会の会場が
あるのは大変珍しい。
ここ数年、地元企業の株を心がけて
買っておりますが、意外と「地元の会社」が
地元で株主総会って少ないような気がしま...
多分、世の中の大多数が「冬至」!!
と、断言するであろうこの問題(笑)
じーつーはー
「冬至」が一番日の出の遅い日ではありません。
衝撃の事実ですね\(◎o◎)/!
だいたい元日辺りが一番日の出が遅いです。
つまり、初日の出は結構のんびりおきても間に合う♪
夏場だと4時でもそろそろ東の空が
...
毎日ブログを書いてますが、あらかじめ
ネタをきめて書くことはあまりないです(笑)
たまたまその日の朝のニュースだったり
巡回していきながらブログを書いている人の
中身を読んで思いついたり、洗濯したり庭のあれこれを
いじりながら、書く事をきめてます。
たまにはPCの前で
「うーーん・・・」と腕組み...
どうやら夫婦別姓について最高裁の判決が出るらしい。
どういう判決が出ても、時代の流れとしては
夫婦の苗字は選択性になる方向に行く
と言う風に思っていますけど♪
だいたい「苗字」と言うもの自体が
明治になってから自分で勝手につけた
という人がほとんどのはずですしねー。
長野の山奥など、地区によっ...
ダイコンが安くて、あんまり安いために
廃棄されていると言うニュースを
ちょっと前に見ました。
たしかに、ここのところダイコンは安い(笑)
さあ、それでは最近わたしが気にいっている
超カンタン、おいしいダイコンレシピをひとつ♪
ダイコンと塩昆布、ごま油のみです。
ダイコンを細くきってください。...
|
|