ユニコーンの不思議な思い出
- カテゴリ: 日記
- 2016/04/26 22:51:37
大学生の時、アメリカにホームステイをしました。
あるお家に遊びに行く車中で、不思議な話を聞きました。
「ユニコーンを知ってる?」とステイ先のママ
「1本の角をはやした白馬のことでしょ?」と私
「そうね、馬の形をしているけれど、馬とは違うの。ユニコーンを信じて祭っている人達が
いるのだけれど、今から...
大学生の時、アメリカにホームステイをしました。
あるお家に遊びに行く車中で、不思議な話を聞きました。
「ユニコーンを知ってる?」とステイ先のママ
「1本の角をはやした白馬のことでしょ?」と私
「そうね、馬の形をしているけれど、馬とは違うの。ユニコーンを信じて祭っている人達が
いるのだけれど、今から...
先日、娘と一緒に1泊2日の旅行に行ってきました。
コースはこんな感じでした。
1日目: 上賀茂神社(桜観賞)--円山公園(桜観賞)--清水寺(世界遺産・桜観賞)--六甲ガーデンテラス(1000万ドルの夜景観賞とステーキの夕食)--<明石海峡大橋>--淡路(泊)&...
ちょっと前のお話です。
娘とcoffee&talkという、1回500円で、飲み物とクッキ-が付く英会話に行きました。
海外に住んでいたことがある方が多く、もう会話はペラペラです。
楽しかった~とお家へ帰った日の夜、お風呂に入ろうとすると、
娘が掃除をしたくないので、先に入ると言い出しました...
ブログのお題がお笑い!?
う~ん。では、季節がらうぐいすのお話です。
今日の早朝、主人がドイツに戻りました。
いつもは私が空港まで送っていくのですが
主人は珍しくタクシーを呼び、走り去りました。
早朝のすがすがしい空気の中、あの春の鳥の声が聞こえました。
うわっヽ(^。^)ノうぐいすだ。
とって...
主人が昨日仕事をしに、日本に帰ってきました。
楽しい夕食も済み、娘が洗面所で歯を磨いている隙に、主人はスーツケースから
娘の欲しがっていた本など取って来て、リビングのテーブルの上に置きました。
そして、パソコン用のマウスを私に見せ、娘のが壊れているから、自分の不要品を
持って来たと言いました。
線が...
|
|