誕生日のてくてくてく…。
- カテゴリ: 日記
- 2021/02/12 17:27:58
誕生日なので、ニコタの事務局から無料コインを3000個、もらいました。ありがたや、ありがたや。とはいえ、私の無料コインの貯蓄額は、3,136,366個。使えずに貯め込んでしまう貧乏性が、ここでも発揮されています。
さて、誕生日は、毎年のようにお墓参り。天気は薄曇りですが、寒くはないので、お弁当を持...
これは、ニコットタウンに現れた安寿の仮想ブログです。
誕生日なので、ニコタの事務局から無料コインを3000個、もらいました。ありがたや、ありがたや。とはいえ、私の無料コインの貯蓄額は、3,136,366個。使えずに貯め込んでしまう貧乏性が、ここでも発揮されています。
さて、誕生日は、毎年のようにお墓参り。天気は薄曇りですが、寒くはないので、お弁当を持...
再び多摩川沿いを歩いて来ました。
昨年の今頃は、まだコロナウィルスの感染拡大が深刻ではなかったので、一人で四国をお遍路していたわけですが、今年はさすがにそんなことはできません。
でも、このままでは身体が鈍ってしまう。そもそも、私がお遍路を始めたのは、冬場の運動不足解消のためでした。
仕方がないので...
東京オリンピック・パラリンピックの中止を決定づけたのは、コロナウィルスでも、感染拡大を抑制できない日本政府でもなく、オリンピック・パラリンピック組織委員会会長その人だったとは。
最後の決め手は、この人だったよね。この人が関係者の努力を何もかもぶっ潰したよね。そんな人がなぜ組織委員会の会長であったの...
私は自営業みたいな働き方なので、毎年の確定申告において、青色申告という事業所得の申告をしています。
そして今年から青色申告特別控除65万円を受けるためには、マイナンバーカードとマイナンバーカード対応のスマートフォンを使って、e-Taxで申告しなければならないそうです。以前のように書面で提出すると、...
2月2日、病院へ検査に出向きました。
あ、私、今年初めて電車に乗った!オンライン仕事が続いていたので、徒歩圏内から出たことがなかったのです。
通勤時間帯の電車は、緊急事態宣言のせいか、身体が触れ合うほどの満員電車ではないものの、でも、この車両にこの人数は、十分「密」よね。雨が降っていたせいで、窓も...