Nicotto Town



恒例・新春弾丸ツアー。名古屋と多賀大社(準備編6

昨日は、今までで一番高額なエアプランツを
買ってしまいました(^_^;)

前の日に、ニンニクが買いたくて
園芸コーナーが充実している直売に
行って、あれこれ見ていたらエアプランツが
ありましてねー。

そこでは切花コーナーと鉢物コーナーに
エアプランツが置いてあるのです。

両方いきました(笑)
...

>> 続きを読む


恒例・新春弾丸ツアー。名古屋と多賀大社(準備編5

で、クッキーのアウトレットのほうは土曜日しか
やってないのを前の年に学習しました。

うんと昔、第一秘書や第二秘書が学校に
あがるかどうか位の頃は、平日も
やっていたんですけどね。

3人で電車に乗って買いにいった事があります(笑)

ああ、ちょっと補足しますが
長野の学校と言うのは多分ほかの
地域...

>> 続きを読む


恒例・新春弾丸ツアー。名古屋と多賀大社(準備編4

さて、あとは名古屋に持っていくものを
考えよう。

前の年と同じ、クッキーのアウトレットと
ドーナツのアウトレットにするか。

クッキーのアウトレットは土曜日のみ。
そして車で40分くらいはかかるところで
ちょっと遠い。電車の駅のすぐ近くなので
電車で行く事もできるのですが、夫君のご希望は?

前の...

>> 続きを読む


恒例・新春弾丸ツアー。名古屋と多賀大社(準備編3

さて、とりあえずホテルも押さえて一安心。
ただ、どういうわけか禁煙ルームという
表示がないんですよね。いまどき
たいてい「喫煙」「禁煙」という
表示があるとおもうんだけど・・・

まあ喫煙可の部屋だとしても
タバコくさい部屋ではなかろう。

ほどなくして、第二秘書からメールが届く。

正月は行けませ...

>> 続きを読む


恒例・新春弾丸ツアー。名古屋と多賀大社(準備編2

さてチケットを頼んだのは夏。
8月ごろでしたか(笑)

お金も振り込んで無事に手元に届きました。
が、これが果たして使えるのか。

使えるホテルが限定されてます。
名前が一杯書いてあるので
いちいちそれを見ないと。

名鉄系のホテルはほぼ入ってますね。
高いホテルしかチケットが使えないのかなー。

...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.