Nicotto Town



恒例・新春弾丸ツアー。名古屋と多賀大社(2-36

なんとか、父君の体を持ち上げて
ベッドに(^_^;)

しかし、やっぱり考えが足りなかった。
頭のむきが逆ーー\(◎o◎)/!

とりあえず、ちょっとそのままでいてもらう。
トイレにいって休憩です。

今考えると、ベッドにあげる前に
一旦、上半身を起こして
脚を投げ出した状態で
座らせて体勢をととの...

>> 続きを読む


恒例・新春弾丸ツアー。名古屋と多賀大社(2-35

とりあえず、人がいないので
糸きりモチは第一秘書にもたせて
同じ敷地ですが隣の家の父君の妹君、
私から見ると叔母上なのですが、なにしろ父君とは
20はなれていて、私とは7つ違い。

小学校に上がるくらいまでは同じ家の中で
祖父母と叔母と一緒に暮らしていたものですから
私にとっては「おねえさん」のよう...

>> 続きを読む


恒例・新春弾丸ツアー。名古屋と多賀大社(2-34

5年前の今日、私って何をしてましたかねぇ。
たぶん、その日もEテレをみつつブログでも書いて
いたに違いありません。もうじき第二秘書の卒業式だからと
群馬に行く準備をしていたかも。

なくなられた方のご冥福と
生きて今なお苦難の道を進んでいる方々に
微力ながらご多幸をお祈り申し上げます。

閑話休題
...

>> 続きを読む


恒例・新春弾丸ツアー。名古屋と多賀大社(2-33

これだけ食べて飲んで3人で2000円程度でしたかね。
レジで支払いをするときにビックリです(笑)

レジ打ちのおばちゃんに
「はじめてきたけど、おいしかったー♪」
といったら、それまで無表情だったんですけど
ぱっと笑顔になったのがとても印象的でしたね。

うん、笑顔のほうがいいよ。
どんなひとでも、...

>> 続きを読む


恒例・新春弾丸ツアー。名古屋と多賀大社(2-32

エスカルゴのオーブン焼きが400円くらい
赤ワインがグラスで100円って安いですよねー。

あとは第一秘書がほうれん草のソテーと
スパゲティを頼み、わたしはフォカッチャ、
夫君がトマトのリゾットとドリンクバー。

以上、レシートを元に書いております(笑)

なんだかたこ焼の鉄板のような
丸いくぼみの...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.