Nicotto Town



恒例・新春弾丸ツアー。名古屋と多賀大社(3-7

とりあえず、ダイソーでの買物は終了。

レジで一番デカイ袋を貰って
第一秘書のものをつめこむ。

かさばるだけで重さはなさそうだけど
大丈夫?
「うん、問題ない」
そ、そーですか。

わたし、大きな荷物や重たいものを持って歩くの
あんまり得意じゃないものですから。

持ってるだけで一杯一杯になっちゃ...

>> 続きを読む


恒例・新春弾丸ツアー。名古屋と多賀大社(3-6

夫君、みつけました。
なんか封筒を探しているらしい。

文具なら向こうだけど?
「表に何も書いてないやつが欲しい」
はあはあ、郵便番号の枠がないやつってことですね。

夫君の言うことは把握しにくいことが多い。

向こうは自明の理として言ってるようなのですけど
こちらには良く分からないので、こちらが確...

>> 続きを読む


恒例・新春弾丸ツアー。名古屋と多賀大社(3-5

そーそー、新年の名古屋はダイソーに行かねば(笑)

妙香園の前の地下の道をまっすぐ歩くと
「クリスタル広場」という地下道が交差する地点に
着きます。そこには「日産ギャラリー」がありまして学生時代は
栄での待ち合わせポイントの一つでした。

その広場の角からデパートの中に入る階段と
エスカレータがある...

>> 続きを読む


恒例・新春弾丸ツアー。名古屋と多賀大社(3-4

映画が終わったあとで
英語がちゃんと聞き取れたと
少々自慢げに言ったら第一秘書からは
「ディズニーが入ってるから、フレーズ短いし」
というご指摘をいただきまして。

ああ、な、なるほどねー。
それで聞き取れたのか(^_^;)

第一秘書、この子は変わった子で
まだ1歳にもならないうちからNHKの
語...

>> 続きを読む


恒例・新春弾丸ツアー。名古屋と多賀大社(3-3

なんかあの匂いで、条件反射的に
ポップコーンを買おうかなー
という気になる所が怖い(笑)

まだ上映時間には間があるので
とりあえずトイレ♪

昔の映画館のトイレはひどかったけど
今は綺麗ですねー。大変居心地がいいです。
でも長居はしないけど(笑)

第一秘書も予約をしてあったチケットを
発行しても...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.