池の周りに・・( ゚Д゚)
- カテゴリ: ニュース
- 2016/07/03 22:19:13
昨日いつものように娘と、徒歩20分くらいにある、大きな公園に散歩に行きました
800mほどの遊歩道に囲まれた、中洲がある池を歩き、東側の木に覆われた小山を
仰ぎみて、先日一人で、この上の神社を見に行ったことを娘に話しました。
快調に池を周り、小山の反対側まで歩いたその時に、
いつもアヒルのガーコ...
昨日いつものように娘と、徒歩20分くらいにある、大きな公園に散歩に行きました
800mほどの遊歩道に囲まれた、中洲がある池を歩き、東側の木に覆われた小山を
仰ぎみて、先日一人で、この上の神社を見に行ったことを娘に話しました。
快調に池を周り、小山の反対側まで歩いたその時に、
いつもアヒルのガーコ...
http://item.rakuten.co.jp/auc-princess-curtain/noren-shenron/
ドイツ人若先生の帰国は、あと1か月を切りました。
お別れに何をあげようかなと、あれこれ調べました。
器、陶器類は重いのでパス。となると紙類、布類に限定。できれば大きな物を
と...
珍しく真面目なブログなので、読み飛ばしてねw
う~ん。これは何と言っても、英国のEU離脱でしょうか。
英国は自国でやれるという自信があり、ギリシャやスペインなどの
借金国の負債を背負うのは嫌と、EUに属していながら、ユーロマネーだけでなく
自国のポンドを捨てなかった国なので、離脱すると私は思ってい...
隣のシートとの間の仕切りかなww
最近はDVDで見ることが多く、なかなか映画館で新作映画を観ることがありません。
娘が友人と一緒に行くようになったのと、私の友人たちは邦画が好きなので
洋画好きの私は、DVDを借りるようになりました。
映画館での出来事その1
高校生の時、一人で映画を見に行きました...
昨日主人とフェイスタイムで話したときに、プレジデントを読むと面白いよと
言われました。真面目な話だと思ったら、聞いてずっこけそうになりました。
年収何億も稼ぐできる男は、もらった名刺を素のままポケットに入れず
ゴールドのカードケースにさりげなく入れる。
↑キンキラのメッキを施したアルミの...
|
|