寒くても、植物は春を知っている。小さいまま花芽をつけてしまった菜っ葉を抜いていたら、ころんと夜盗虫が落ちた。
長さが3センチ弱、細めでまだ育つ途中、という感じ。かわいそうだが、育っていただくわけにはいかない・・・
しかし、連日の氷点下、薄雪が積もる毎日を良く生き抜いたものだと、その根性?には感服...
晴れ 時々 ウツ
寒くても、植物は春を知っている。小さいまま花芽をつけてしまった菜っ葉を抜いていたら、ころんと夜盗虫が落ちた。
長さが3センチ弱、細めでまだ育つ途中、という感じ。かわいそうだが、育っていただくわけにはいかない・・・
しかし、連日の氷点下、薄雪が積もる毎日を良く生き抜いたものだと、その根性?には感服...
ル・クルーゼの鍋がおしゃれなキッチンにもてはやされていた頃から、私はストウブの鍋が欲しかった。もともと琺瑯のつややかな肌に魅かれる。それは、ガラス工芸に魅力を感じるのと同じポイントなのかと思う。
鍋フェチを自称する私は、土なべも好きで大小取り混ぜていくつも持っているし、琺瑯の花柄プリントのいかにも...
非常に眠い。なぜかと言えば早起きしたからだ。私ではなくダンナが。ダンナは、自分が目が覚めると、周りには全く気を遣わず明かりをつける、自己中男なのだ・・・
それはともかく、ダンナが早起きしたのには理由がある。
今日は、初めての病院へ行く日なのだ。緊張で眠れなかったのだ。今までは、3か月に一度だから、...
去年の暮れから続けていろいろ壊れる。息子2のスマホに始まり、息子3がぶつけた車、電子レンジ、私のスマホ、ダンナのスマホ、ネットの中継器?そしてとうとう私のノートパソコン。
初期化したらなんとかならんか?とダンナは言うけれど、今年の6月で8年目になるノートパソコン、もう更新してもいいと私は思う。
次に...
ナビが教えてくれた近道は山越えだった。すっかり日が落ちてからの山越は神経を使う。ところどころに薄暗い電灯がともっているだけで、ヘッドライトに障害物が照らし出されないかとずっと気が張っている。
どうやら、山道を抜けてホッとしたとき、左手に灯りが見えた。近づきながらみると、コンビニだ。コーヒーと何か甘い...