Nicotto Town


昼行灯の雑記帳


どうでもいい事象から役に立つかもしれないことまでなんでもありの雑記。

繊月の宵

夜空に横たわる細き月は 闇の瞳か
眇められた瞳が睨めつける
暗き大地を 森を 湖を 海を

葉の落ちた木々の梢を 嵐が吹き抜け
枝々が宵闇に呻吟の声を上げる
樹下の白き花は吹き散らされ
風はそのまま森を 草原を疾り抜ける

その足跡を なびく草々が示し
龍のまどろみを覚ます
輝ける黄金の瞳が見開かれ...

>> 続きを読む


言い間違い/覚え間違い

言い間違い、覚え間違いが多い言葉いくつかあげてみました。。

×アナキラフィシー :アナフィラキシー(anaphylaxis) 急性で重篤なアレルギー反応ですね。

×アボガド :アボカド、です。Avocadoですから、はい。caですので真ん中は濁りません。ワサビ醤油で食べて...

>> 続きを読む


闇の馬

その日、着飾った中年の男が召し使いを連れ城下町の傍の森の中を馬に揺られていた。男の名はシビラ。
この森を抜けた先の城下町を訪ねて行くところだ。
初冬の森の中は葉を落とした木々の枝を透かし、柔らかな午後の日差しが降り注いでいた。少ししてシビラは森の中央部、少し開けた場所に、粗末な木の小屋が建っていると...

>> 続きを読む


ケンカの際の自制の獲得

けんかの仕方がわからないまま、育った子供たちが、ティーンや大人になって、過度な暴力を振るう・・。そういったことが近頃増えているように感じます。

けんかの際、手加減しなくてはいけない、ということは、本能ではなく、学習です。
また、この学習をするのは、ヒトだけに限りません。
犬やネコ、鳥などにおいても...

>> 続きを読む


ジェイドヴァイン

学名:Strongylodon macrobotrys (ストロンギロドン・マクロボトリス) 原産地:フィリピン ルソン島。
画像 http://www.botanic.jp/plants-ha/hisuik.htm

和名ヒスイカズラという、マメ科の植物です。20m以上にもなる植物。原産地では絶滅...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.