ひやむぎがおいしい季節になってきました。お姑さんから教えてもらったつゆで食べると格別です。干しシイタケを戻して、醤油とみりんで味付けし、スライスした玉ねぎをしばらく煮ます。玉ねぎの甘みが出て、おいしいです。一回煮たものを冷ますので、暇がないとなかなか作れないんですけどね。
ちょっとしたことを書いてます。
ひやむぎがおいしい季節になってきました。お姑さんから教えてもらったつゆで食べると格別です。干しシイタケを戻して、醤油とみりんで味付けし、スライスした玉ねぎをしばらく煮ます。玉ねぎの甘みが出て、おいしいです。一回煮たものを冷ますので、暇がないとなかなか作れないんですけどね。
ベランダにバケツに水を入れて置いておいて、黒いビニールをかぶせて置く。お湯になったらいいな~と思って、やってみたけど、今の季節では、まだ、ちょっと温かくなっただけでした。これが出来たら、節約になっていいなと思ったのでした。ちょっと夕方に、汗ばんだ体を洗うのにいいみたいですね。
昨日は、意外と晴れて、主人と二人で畑の畝作りをしました。
ガッツくんという耕耘機をお店で借りてきましたよ。
草の生えてたところを草刈り機で刈って、耕耘機で耕すのですが、草の根っこが残っているのでなかなか時間がかかりました。
午前中でなんとか4つ畝を増設しました。
午後からはそこに、オクラ・落花生・ピ...
この間、バジルの種を畑にまきました。
去年、採取しといたものです。
なんだか、小さい芽が出てきたのですが、雑草かも?と思ったりしてしまうのです。
ここら辺にまいたかな?ていう感じです。
もうちょっと大きくなったら、葉っぱで分かるかもしれません。
種の保存の仕方が悪かったら、芽が出ないこともありますよ...
息子がブックカバーを欲しいそうです。
亡くなった父のデニム地のシャツを使って、手作りしてみました。
でも、縫い目が見えるところがなんか気に入らないらしくて・・・
結局、千円渡して、自分で買ってきなさいということになりました。
今朝、こんなの買ったよと見せてくれました。
黒が基調の猫のモチーフの可愛...