Nicotto Town


アザミのつぶやき


毎日のあれこれつぶやいてます。自分の周りで起こったささやかなことが中心です。

夏の甲子園

夏の高校野球の愛知県代表は、昨日、決まりました。な、なんと、豊橋中央高校が、全くのダークホースながら準決勝では、愛工大名電を破り、決勝ではあの東邦を延長11回の激戦の末破り、なんと甲子園に行くことになりました。
豊橋の高校が甲子園に出場するのは、1951年以来の74年ぶり。豊橋中央は、野球の名門校で...

>> 続きを読む


GEOでスーパーフライデーだったので

昨日、月の最後の金曜日なのでGEOのスーパーフライデー。息子たちと一緒に行って、お菓子を買って、DVDも借りてきた。
借りたのは、「ある一生」と「Vesper」。「ある一生」は、オーストリアの俳優で作家のローベルト・ゼーターラーさんのベストセラー作品の映画化。スイスの山村の男性の一生、学もなく財産も...

>> 続きを読む


Flow

ラトビアのアニメーション作家、ギンツ・ジルバルディス監督の長編第2作の「Flow」を見ました。前作「Away」も面白かったのですが、あちらはなんか映像は美しいんだけど、なんか不気味な感じもあって、グイグイ引っ張られて釈然としないままに終わってしまって、「な、なんだったんだよ、こりゃー」というようなも...

>> 続きを読む


いよいよ夏休み

こちらでは昨日が終業式。今日から、小学生は夏休み。
今日からこの土地では祇園祭。子供や孫が実家に戻ってきたり、人の行き来が賑やかになる夏の始まり。土用の入りとかもあって、市内の交通渋滞の激しいこと。

>> 続きを読む


土用のうなぎ

土用の丑の日を前に、鰻の加工業者、最近鰻の自販機を設置しているところなんだけど、なんと毎年一回、土用の丑の日を前にウルトラセールをやってる。
三割から五割り引きもありだと言うので、大人気、かなりの行列になるらしいんだけど、昨日かみさんが出かけて、うなぎを買ってきた。
土用の丑の日も、これで準備万端だ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.