明日は、再び朝市のバスに乗り
名古屋で開かれる株主総会にいってきます。
今回も会場の近くにコメダがあるようなので、そこで
モーニングの予定(笑)
ランチは県庁で食べようと思ってます。
新しいジャンル開拓\(^o^)/
その後で名古屋城の二の丸でお茶を飲もうと
目論んでます。その話は、またいずれ。...
明日は、再び朝市のバスに乗り
名古屋で開かれる株主総会にいってきます。
今回も会場の近くにコメダがあるようなので、そこで
モーニングの予定(笑)
ランチは県庁で食べようと思ってます。
新しいジャンル開拓\(^o^)/
その後で名古屋城の二の丸でお茶を飲もうと
目論んでます。その話は、またいずれ。...
さて、株主総会は10時に始まって12時に終わる
というのが大体のスタンダードなスタイルです。
地元の株主総会は、いままで参加した中で
一番こじんまりとしていて、自社ビルの
会議室で時間も1時間かからなかったけど(笑)
最初に行ったNECの株主総会は
でかかったですねー。ちょっといいホテルの
大き...
株主総会というのは、たいてい株主の権利が発生する月から
3ヵ月後というのが多いと思います。
優待や配当がいただける権利が
年に一回、特定の月にあります。
その月の権利確定日まで持っていれば
自動的に「株主」として認定してもらえて
優待や配当がもらえるわけです。
その後で売ってしまっても問題あり...
さて、桜がまだ咲いてなかった長野を出発して
桜の咲いてる和歌山と大阪城を書いているうちに
季節は進み、ラベンダーは咲き始めチェリーセージも
もりもりと花をつけております。
普通のブログにするかなあと思いつつ、
この間、いろいろありまして
7/10.11と諏訪に
初めて一泊旅行を計画。
そのブログ...
夫君に大きいほうのカバンを頼んで
貴重品の入ったカバンを持って
トイレに向かいます。
しかし、旅程も9割終わりまして
すっかり気が緩んでいたのか、疲れていたのか・・・。
ここで大きなポカをまたしてもorz
トイレから戻ってきてカバンが無いのに気がつく。
あわてて(多分すこし血の気が引いた)トイ...
|
|