Nicotto Town


ゆめさくら


さくら 散る

穏やかな日々、桜のゆっくりした花見も、そろそろ終わりに近い、吹く風に花弁は、快く散って地面いっぱいに、散らかっている、掃除が大変、新葉が出て来て、落葉が多い、これも掃除大変、草花も限りなく元気に育って来て、草取りも又大変、春なので、皆さんの気分転換も伺える、カルガモ親子も、違う場所に移動したり、渡り...

>> 続きを読む


さくらからつつじへ

満開が近いさくらの花、風が吹いたら、花弁が沢山散って行く、遠くで眺めている、つつじの花が、今度は私の番よと言って、つぼみが、ぼつぼつ膨らみ、咲いているところも有る、これもまた見もので、桜には、劣るけれども、懸命にアピールしている見たい、これも又色とりどりで、人の目を癒してくれる、有難いものである、フ...

>> 続きを読む


病院

具合が悪くなると、お世話になる病院だが、何となく不気味な存在、病気やケガ等、色々と、不具合が発生すると、行く場所だけれども、余り急いで行くところでは無いようである、お見舞いとかは、自分が何ともないとは云え、慰めるのも大変、退院だったら嬉しい事だが、病気であれば、治らない限りは、出しては貰えない、コロ...

>> 続きを読む


つつじ

桜の花も満開に、しかし早いもので、つつじの花も、姿を現して来た、花盛りになった気候です、さすがにさくらの方が優先されていますが、この花が散ったら、交代で花の祭典が続きますね、春は、素朴な草花も咲き乱れ、それにメインの花が登場、次々に、目の包容になります、冬ごもりしていた、昆虫も、姿を現すように、春ら...

>> 続きを読む


春休み

学校もお休み、会社は、市入社員の搬入で、部署が活発化、これから働く人、サラリーマン生活へと、社会人への一つの転機となり、期待と不安で生活正常化に必死、学校は、新しく編入された、学校や、クラス、これも又新しい授業へのチャレンジ、子育てのお母さん、小さい子供の手を引きながら、散歩や遊技に霧中、老人は、暖...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.