19日 生後2ヶ月です。
2ヶ月から予防接種が始まります。
種類も多いし、回数もバラバラだし
やり忘れないか心配。そして、めんどくさがりの私には
かなりめんどくさい(-_-;)
寒いからお宮参りもまだ行ってないし、これから初節句とかお食い初めとか
なんだか行事も色々あるし。。。
最...
19日 生後2ヶ月です。
2ヶ月から予防接種が始まります。
種類も多いし、回数もバラバラだし
やり忘れないか心配。そして、めんどくさがりの私には
かなりめんどくさい(-_-;)
寒いからお宮参りもまだ行ってないし、これから初節句とかお食い初めとか
なんだか行事も色々あるし。。。
最...
義理チョコを超えて義務チョコというのもあるらしい。
ホントにお世話になってる人たちに配るのは
たまにはそんな日もあってもいいかな。と思うけど
会社とかで、配らなきゃいけない雰囲気のために
準備するのはすごくめんどくさい嫌な行事です。
お子様の股関節脱臼の疑いで整形外科に行ってきました。
脱臼はしてないみたいです。よかった~
足の開きが悪いから、念のため体重が6㎏超えるころにまた行って
レントゲンを撮るそうです。
めんどくさいけどしょうがないなぁ(-_-;)
最近なぞの熱がよくでます。
喉の痛みも何もなく元気だった...
家のカップ麺置き場にペヤングがあります。
賞味期限去年でした(^^;
期限切れても気にしないで食べちゃうけど
今ではまぼろしのペヤングだから
保管しています(^^;
交通事故で死んだと思って埋葬した猫が
5日後に庭で歩いてたってニュース(゜ロ゜)
病院で治療中らしい。
口怪我してたみたいだから、ごはんも5日間食べてないよね…
猫って強い(゜ロ゜)