修学旅行から帰ってソファにあることをすぐ確認。
夜12時ごろから読み始めました。
この巻はなんか……。
すごく良かった。
一護の「こんな勝ち方あるかよ!」ってゆーセリフも胸に来たし、
何よりウルキオラと織姫の最後のやり取りが切ないなぁ。
あ、それで思ったんですが、ウル...
日日是悪日
修学旅行から帰ってソファにあることをすぐ確認。
夜12時ごろから読み始めました。
この巻はなんか……。
すごく良かった。
一護の「こんな勝ち方あるかよ!」ってゆーセリフも胸に来たし、
何よりウルキオラと織姫の最後のやり取りが切ないなぁ。
あ、それで思ったんですが、ウル...
修学旅行から帰って余韻に浸る暇もなく読みました。
どーやら私は白蘭とスクアーロに惚れた模様です。
未来編になって今まで普通だったキャラをどんどん好きになっていくw
いよいよチョイスが始まりましたねー。
真六弔花の中では桔梗とデイジーが好きです。
桔梗は女性なんですかね? 自分的には女性であってほし...
どこにって京都含む関西4ヶ所ですよ。
5月の予定だったんですが、新型インフルエンザが流行ったので
今月の2~4日に延期になりました。
行けて良かったー。
奈良公園は鹿がすごかった。
鹿せんべい買ってすぐ襲われましたよ。
後ろから体当たりされました。
京都はどーやら三十三源堂に「マリエ」ってゆー有...
プレミアムガチャ目玉じゃないの人気シリーズ第1段。
(第2段は不思議の国のアリス)
(↑まだゲットしてないけど)
タウンで見かけていつも可愛いなぁ、と思ってたんですよ。
で、ありがたいことに抽選発見。
さっそく参加ですよ。
結構参加人数が少なかったんで、ラッキーでした♪
背...
覚えてるんだなー、これが。
「ドラえもん」です。
なんかのび太達が宇宙行っちゃうやつ。
今は無い、静岡にある映画館にお母さん、私、妹の3人で電車に乗って見に行きました。
幼稚園(もしくはそれ以下?)の時の話ですが、なんと駅のホームで交わした会話も覚えてたり。
どーゆー記憶力を持ってるんだ自分。