先日 溶接を見たのか、左目が痛いと 話したと思います。
で、特価税込みで 250円の ロートの「Zi」といぅ 普通の目薬を買いました。
近くの ドラッグストアでね。
でも、次の日になると 痛みは 軽減したのだけれど 目から「膿」が 出ていました。
まぁ、結膜炎とか、黴菌が入ったのかなと、我慢して 「...
先日 溶接を見たのか、左目が痛いと 話したと思います。
で、特価税込みで 250円の ロートの「Zi」といぅ 普通の目薬を買いました。
近くの ドラッグストアでね。
でも、次の日になると 痛みは 軽減したのだけれど 目から「膿」が 出ていました。
まぁ、結膜炎とか、黴菌が入ったのかなと、我慢して 「...
今日 千葉市の現場に 19歳のフリーターが来ました。
で、彼は4月から IT企業に就職するまでの アルバイトとして人材派遣に 登録していたらしい。
だが、彼は 優秀だった。
職人3人に 手が空いた時「何を すれば良いですか?」と 聞きまわっていた。
で、職人も 「体験」として
ペンキ塗りアトラー(磁...
今日は 一日中雨でした。
こぅいった 雨の日は この曲が むしょうに 聞きたくなるのです。
Aimer 『Ref:rain』
↓ Youtube クリックhttps://www.youtube.com/watch?v=mvkbCZfwWzA
そして この曲
ウォルピスカーター MV - B...
今日は まったりと過ごそうと 天気予報だと 10時頃から雨なので100均と 建材売り場(建デポ)に 軽自動車で 早めに行きました。
で途中の公園で ホームレス発見!
100均で パン数個と 紙パックの日本酒を買って、軽自動車にあった ホカロンを 帰りに渡しましたょ。
この寒い中、もし私が 公園で過ご...
私はやっぱり 古いバイクや 古い時計を大事に使っているせいか、 元々 リペアが好きみたいです。
バイクは CB750も モンキーも1980年代
時計は 先代社長から 受け継いだもの 2つでたぶん1960年代の 「R」の 自動巻き式時計。
昨日の夜から 朝にかけて 現場作業で使っている、やっすい時計...