【お題消化】学校での失敗談?
- カテゴリ: 学校
- 2013/06/03 13:02:48
色々ありすぎて書けない…orz
学生時代は小中高通して普通とは違う、一種特有な人間だったので、
どこまでを失敗とするべきか、その線引き自体ができないのです。
校内の立ち位置も正直よく分かっていない、とにかく先生たちをやたら心配させていたみたいです。
それが高じてなのか分からないけど...
ほぼ不定期更新になります。
たぶん、日々の愚痴多め吐き出しブログになるかと。
下記サイトは営業用&実験&ブログ内包サイト
http://studio-nagusa.com
色々ありすぎて書けない…orz
学生時代は小中高通して普通とは違う、一種特有な人間だったので、
どこまでを失敗とするべきか、その線引き自体ができないのです。
校内の立ち位置も正直よく分かっていない、とにかく先生たちをやたら心配させていたみたいです。
それが高じてなのか分からないけど...
在宅で、Webサイトの制作を行っています。
一般的に「ホームページを作る仕事」、
専門用語では「フロントエンド・マークアップエンジニア」と呼ばれています。
先週辺りから急激に受注件数が増えています。
今現在、2社同時対応という体力的精神的にかなりシンドイ状況に陥っております。
何でこんなに急に増え...
ゲームの中でのガーデニングって、少しの間遊ぶ分には良いけれど、すぐ飽きてしまう。
いつも同じ作業だけで工夫のしようがないというか、やっぱり基本的に私にとってはクリックゲームは面白くないんだろうなぁ。
レベル上げゲームとか、最初のウチは面白がって進めるけど、そのうち飽きてやらなくなる。
アメーバのピグ...
尊敬できる人物ですか?
いません<キッパリ
人間って存在はいつだってプラスとマイナス表裏一体なものでして。
良いと思えるその裏側に正反対の嫌なものを抱えているものです。
そういうのが割と見えてしまうので、どんな偉人でも凄い事を成し遂げた人でも
尊敬に値する人は私にはいません。
ところでニコっ...
先週金曜日に家の者が一人入院しまして。(夫でも子供でもないです)
入院と言っても、2週間の検査入院なので、症状によっては2週間後に退院できるとは思うのです。
が、ちらりと病院へ連れて行った夫から話を聞いたところ、余り宜しくない診断が出ているようです。夫は認めたくないようで、「栄養失調だ」と言い張って...