伊勢・鳥羽めぐり40時間の旅(1日目の4
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2016/12/15 10:38:30
晴れていますけど、まだ寒い朝7時前。
カイロは家を出たときから腰の辺りにいれてます。
暖かいんだけど、どことなく薄ら寒いといいますか。
サービスエリアだお茶を飲んだときに
葛根湯も飲んだ。
そのおかげか、単に日が当たってきたせいか
いくらかましになってきた気がする。
おっ電車じゃないかっっ\(...
晴れていますけど、まだ寒い朝7時前。
カイロは家を出たときから腰の辺りにいれてます。
暖かいんだけど、どことなく薄ら寒いといいますか。
サービスエリアだお茶を飲んだときに
葛根湯も飲んだ。
そのおかげか、単に日が当たってきたせいか
いくらかましになってきた気がする。
おっ電車じゃないかっっ\(...
実は家から公民館までの車の中で
時計を忘れたのに気がついた。
いつも旅行のときに持っていくアナログ懐中時計(^_^;)
まあいいかー、ケータイあるし。
時間がわからなくて困ることはないだろう。
夫君もいることだし。
そしてバスに乗って本を読もうと思ったら
本が無いorz
荷物をチェックしたと...
カバンの中身はチェックしたので
いいことにする。
あとは戸締りとか火の元とか。
優秀なハンターのみーちゃんのえさも。
あとは2.3日前から、みーちゃんには言い聞かせてます。
「旅行に行くから、留守番ヨロシクね」
これはある本を読みまして、猫(イヌも)は言われたことを
理解しているらしいと知った...
さて、そろそろ出発しましょう(笑)
えーと、当日は始発のバスに乗るために
4時に目覚ましをかけておきます。
もちろん起きました。
外は真っ暗。
今朝のように-6度と言う冷え込みではないものの
そこそこ寒いです。たしか1度か2度。
どちらかというと暖かい気温(笑)
カーテンは厚手のと薄手の2枚...
今回の旅行、そんなにもって行くものはありません。
旅館のクーポン券とバスのキップ
あとは現金とカード。
これが最低限ですね。
っていうか、これだけあれば
なんとかなるでしょうっていう必須アイテム(笑)
あとは電車の時刻などですけど
これはもぉ行く時の「快速みえ」が名古屋駅から
一時間毎に出てい...
|
|